みなしゃんこんにちわ^^
遅くなりましたがお2人の帰国サジンです

長い月日の日本での単独ツアー
そして数々のお仕事
ユノ チャンミン本当にお疲れ様でした<(_ _)>



















ありがとう
帰国してからはチャンミンは同僚の応援
そしてユノは85stカフェにて
様々な時間を過ごしたみたいですね
しばらくぶりの母国でホッとしたんじゃないかな。。
今は気持ち的には達成感でいっぱいでしょうね~
ご家族も安心されたかなと思います
まだまだ沢山のイベントがあるし
スケジュールはハードだろうけど
また動画やサジンで2人の姿が見れるのは嬉しいです。
きらきらした笑顔を早くまた見たいよね(*´-`*)ノ
そして
こちらもかなーり遅くなりましたがMステ
飛ばし飛ばしでなかなか全部通しで見れてないんですが

いや~~
もう~~~
ヽ(*゜´Д`゜)かばええっチャンミンがクソかばえくて
ヒ~ヒ~小声で叫びながら夜中に録画したの見てたんですけど
控えめにしたつもりがあまりに奇妙な声だったのか犬が吠えまくりで
家族に近所迷惑だから雨戸閉めて昼間見ろ!と怒鳴られました
あっはっは

んで、これまた
↓
にゃ~~ヽ(=^・ω・^=)丿
にゃは~~~ヘ(=^・ェ・^= )ノガラッ(;-_-)ノ[雨戸]
ヴぉえぇええええ~~~ヽ(Д`゜*)ノ←言葉にならない
か・・かわええ・・
なんじゃこれ・・・・
ユノヒョンに猫耳

最強激萌えですわねぇ

後ろのギャルより数億万倍チャーミング
バッチグーバッチグー
イヤ~マイッタマイッタ
しかし生放送長かったでしょうな~~
ユノもチャンミンも疲れてるだろな。。とか
ふと思っちゃいましたけどね

本当にお疲れ様です!
沢山のお土産を残してくれてありがとう^^
トークや最後の挨拶とか
色々と書きたい事はあったのですが
とにかく
サクラミチ感動致しました
セットがまた綺麗でしたね~
はらはらと散る桜の花弁が素敵な演出でねこれがまた

ほんとにね。。
いい曲だよね。。



泣いちゃったよまた(´;д;`)もうさ。。涙無しで聴けない曲になっちゃった

染みた・・・深く染みた・・・
つくづく思うけど
あたしはユノとチャンミンの声
そしてハーモニーが大好きなんだなって
それはこの世界で一番愛しい歌声だからかもしれません
彼らのハーモニーは
耳から入ってくるというよりは心の中にスッと入ってきます
揺れるんですユノとチャンミンの歌声は
心を揺さぶるんです
最後の方でチャンミンが
遠くを見詰めている様な表情だなって思いましたが


ユノはもっと遠くを見詰めている様に思えた

遠くというよりは
未来を見詰めているのではないかと
今確かにこの場所に立っている自分を噛み締めるように
そして数年後またここに立つ事が出来るように
「また必ず帰ってくる」
微動だしないその表情は
大きな決意を胸に誓う男の顔
あたしにはそんな風に見えました。

大丈夫
ミュージックステーション
また必ず帰ってきてくれる日が来るでしょう
あの日のように150403 M 投稿者 _PerfectDuo神々しいですね2人。。。
サムさんのツイも感動致しました
↓ ↓
東方神起tour2015-with- 終了から3日。やっと気持ちも切り替えられてきた。
まぁこれで最後ではないから、必ず次があるから、
また力になれる時の為に色々と貯め込んでおこう。
ユノ、チャンミン、本当にお疲れ様、最高だった。
それぞれの未来に進んで行こう!
サムさんありがとうございます<(_ _)>
その言葉は私達も救われます
是非その時はまた2人の力になってあげてください
本当に思うのは
東方神起ってドラマチックなアーティストだなって
メディアでは活動休止という言葉を使われていますが
確かにしばらくの間の寂しさはあるけれど
こんなに夢と希望に満ちたグループはいないと思います

そしてこんなに根強いファンもいないと思う
それは数年経っても
変わらないんじゃないかな
東方神起が
ユノとチャンミンである限り

:*゚..:。:.(*´∀`人´∀`*):*゚:.。:。
愛のポチポチいつもありがとうございます!
更新の励みになってます感謝感激




☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
- 関連記事
-
スポンサーサイト
私は5人の時代から応援してたファンです。
2009年紅白あたりの チャンミンを知ってる人にとって こんなに幸せな顔のチャンミンを見ることが出来るなんて夢の又夢だったのではないでしょうか
辛い時代を二人で乗り越えたからこそこんなにも輝いて見えるのですね
YUNAさんの一番下の動画でユノと笑顔で体ぶつけあうシーン最高ですよね
この幸せいっぱいのチャンミンの笑顔 何度も何度も見たくなります。
少しの間 会えなくても必ずおかえりと言えるファンがこんなにも沢山いるってユノ チャンミン 目に焼き付けてくれたと信じて待ちたいです。
YUNAさんこれからも素敵なブログどうか続けて下さい。