みなしゃんこんにちわ^^

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉーMVにはこんなシーンもあるんでふね
しゅてき~~~~
もう2人でひとつですね感動してしまいました

そしてもひとつ感動したのが
ラストの方のチャンミンの
「ハ~~~ァ~~ァ~~~」ってとこ!!
この曲は出だしはわりとチャンミンは控えめな感じで歌ってるけど
ラストでこう来るとは思わなかった~
まさにソウルフル!!!
音域が素晴らしい!!鳥肌立ちましたわ~
いや~曲もMVも胸にきますねTime Works Wonders
あたしほんと好きですこの曲

ショートバージョンでこれだけ感動して
FULL見たらどうなっちゃうんでしょ
見詰め合いも大人な2人が
こんな表情で見詰め合ってるってだけでドキドキしますよね~
もはや素なんだろうなぁこれ
自分が見詰められるよりも
ユノとチャンミンが見詰め合ってるの見てる方が
ドキドキするっていうね
ドキドキという表現よりもグッと来るって表現の方が近いかなぁ。。
BeatBurgerのMVの
おねえチャンミンもしゅてきでした




美
ギターシーンは男っぽかったですけどね
あまりに美しくて綺麗なおねいさんに見えました
表情も中々イロッぽかったですよね~
で、レドベルさんとの対談がありましたが

え?
チャンミンの手に自分の手合わせたのぅ?
んで背後確認してチューれすか??おえ??
あらやだ奥様
いくら手合わせたとこで画面ですよ画面!
レロレロしても無駄ですよぅ
画面汚れるだけですからねぇ~
即拭き取りまひた(*_ _)
これでハイタッチ妄想とかして数時間とか?
いや~奥しゃまも暇でんな~(* ̄ω ̄)←だからお前だ
対談の内容も良かったですよね~
翻訳が沢山UPされてるので皆様もう全部読まれたかと思いますが
社内の環境や初めてステージに立った時の事など他
体のコンディションについてや色々なアドバイス
チャンミンらしいなぁと思ったところと
先輩が後輩に対する基本的な意見だったり
中々チャミペンとしては見応えある対談でした^^
ユノの様なリーダーになるには
どうすればいいかっていうのもありましたよね
リーダーとしての立場は大変です並大抵な事ではありません
文章の中でチャンミンが言ってましたね
育ちも環境も違ってきた子達の意見を
一つにまとめていかなくてはならない
大多数が納得できるようにしていかなくてはいけない
そのためにはスタッフやメンバーとも多くの会話をして
自分は防波堤のようにならなくてはいけないし
時には悪役になって伝えなければならない事もある
何より人並み以上の包容力
リーダーシップが大事になってくる
つまり、誰よりもグループのためを思い
周りの意見もよく聞き受け入れながら
メンバーたちをまとめて
ケアしていかなくてはならないのがリーダーだと
チャンミンはユノのリーダーとしての
10年間をずっと見てきた訳で
まさにチャンミンのリーダー像とは
ユノそのものなのかもしれないですよね

時には自分の気持ちを殺さなければならない時もあったかと思うし
周囲に振り回される事もあったかもしれないけど
今も昔も変わらずどんな時も一生懸命で前向きで
これほどリーダーに相応しい人はいないと思います

それが証拠にユノの隣には
ずっとチャンミンという理解者がいる
チャンミンに関してもそれは一緒で
世界で一番分かり合えてる人がいつも隣にいるというのは
今までもこれからも幸せなことですよね^^





そりゃこんな眼差しになるわなぁ(´ω`*)ネー
ほんとユノとチャンミンの信頼や絆って果てしなくて
言葉じゃ語りきれないですね

しょれでわ本日はこれにて~
愛のポチポチいつもありがとうございます!
更新の励みになってます感謝感激




☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ぼーっと手相に見入ってる場合じゃなかったんですね!
ハイタッチ妄想とか…すっご~い、天才です♡
わたくしも、もっと妄想力を鍛えねば(ー_ー)!!
実物大くらいに拡大して壁に貼れば、いつでもチャミとハイタッチできるじゃないですか!
新大久保で売り出さないかなぁ…妄想用ポスター(←いろいろセットで)(^_^;)
そして、Time Works Wonders♡
チャミ、聞かせてますよね~
チャミの歌声って、改めて好きだなあって思いました。
Fullで聞くのが、ほんと楽しみ~
今週は、ビギの発表とかSMTとかいろいろあって、落ち着きませんが、元気もらいました。