みなしゃんこんにちわ^^
お盆も終わりTIMEツアーも終わりましたね
日常に戻っていますか?
体調崩されていませんか?
疲れは後から出るというから気をつけましょうね^^
こちら
とりあえず貼りまふね
お疲れサマーーー


닛산 스타디움 14만4천 관객의 마음을 흔들고 온 심창민님과 정의를 외치는 촌뜨기의 역사적인 만남..! 이 두 한류스타 녀석들 한국에선 못 보고 일본에서야 보게 되는구만ㅋㅋㅋ 나마비르 끝내자!!!!
日産スタジアム14万4千人の観客の心を揺さぶってきたチャンミンさんと正義を叫ぶ同胞の歴史的な出会い...!これらの韓流スターの人たち韓国では見られない日本になってようやく見ることになるんだなふふふナマブル終わりにしよう!!
ギュのツイですね~
チャンミンかっばえぇぇぇ\( ̄∇ ̄ ̄*)ノ
ほんと仲良しですね!ギュは私は大好きですよぅ^^
打ち上げでしょうかねこれ?
打ち上げの後の打ち上げとかも言われてますよね^^;
店も場所とかもうバレバレでしたね^^;
キュヒョンはミュージカルだったんですね。
先ほど羽田で目撃されてるから帰国したみたいですね~
お疲れ様~!!
ってかワインじゃないんだね・・
ふぅ~ん( ̄ー ̄
ハイ次
そいえば
そうそう今回日産スタジアムでわたくし学んだ事がありました。
まずは
こんな人はいなかった
はいはい
こんな大荷物でリュックパンパンな人は見かけませんでした^^;
詳しく言うとこれにさらに
TIMEバックもって行きましたからね(爆)
翌日はリュックやめて半分減らしました
結局のところ真夏の野外って暑いけど風通しもよくて
普通に飲み物も2本あれば大丈夫でしたわ^^;
まぁ今更な情報ですね(_ _|||)
そして前記事にも書きましたけど
スタジアムの会場が広く感じなかったという事は
もうこれからトンライブはどの会場に行ってもどの席になっても
十分満足出来るという事を実感致しました^^
米粒豆粒喜んで!という感じですかね

行ける事が何よりの幸運ですね
自分事になりますが
今だからこそこんな風にライブ行けたりしてますけど
数年前は事情があり全くそういうことには無縁な時期がありました
ライブ事態が興味無かった訳でもなく
むしろいけないから情報見ないってやつでしたハイ
今は余裕が少し出来て参戦なんてありがたくて仕方ありません^^
なので今行きたくても事情により参戦出来ない方も
いつか行けるチャンスは必ず来ると思います。
希望ってやっぱ捨ててはいけないですね^^
信じるって大切な事だと実感してます。
こちらもうご覧になったと思いますが
日産スタジアムの朝のTV放送をまとめてくださった動画ですね
こちらまだまだ沢山記事もUPされていますね~
いったいどれだけインタビュー受けたんだろか。。
こちらファンインタビューの記事なんですが
共感できる事ばかりで読んでて面白かったです^^
トンペンってブレないですね~~~
やはり皆しゃん同じ気持ちなんだなって
改めて頷きながら読みました^^
【ファンインタビュー】東方神起“ふたりとファンをつなぐ熱いステージ”
― 日産スタジアム公演記事より抜粋ですけど
07年からの息の長いファンだという埼玉から来た40代の女性
「東方神起は韓流ブームが起こるずっと前から、日本のJ-POPのジャンルで一歩一歩地道に進んできたグループだと思っています。ユンホは今回のツアーのMCで、全然湿っぽくならずに明るい調子で“紆余曲折あった。順風満帆ではなかった”と言っていましたが、彼らが歩いてきた道のりの大変さをみんな知っているから、近道せずにたどり着いた今日のライブはファンにとっても本当に感慨深いです」ダンス経験者だという千葉から来た30代の女性
「ユンホのダンスが最高! 欧米人モデルも顔負けのプロポーションでキレッキレに踊るパフォーマンスは、ドームツアー16公演中15公演を観てもまったく飽きないどころか、ますますもっと観たいと思わせてくれます。彼らのパフォーマンスが日産でさらなる高みに昇りつめるに違いないと思うし、それを自分の目で確かめられることは、幸せとしかいいようがない。ユンホからハマった東方神起なのに、最近はチャンミンから目が離せません。歌唱力に磨きがかかり、ダンスも独特の色気が出てきて。そして何よりあの目ヂカラ! 圧倒されたり惹き込まれたり萌え倒されたり、忙しくてたまらないです(笑)」2010年のSMTOWNのパフォーマンスでファンになったという30代の女性
「彼らの魅力はひとことでは語れません」と前置きしながら、「何よりライブのクオリティが高いから東方神起が好きです」と話してくれた「3時間、最初から最後までムラなく完全に満足させるアーティストってなかなかいない。しかもいつだって全力で、ライブはまるでファンとメンバーとの決闘みたい。あのパフォーマンスと誠実さとビジュアルレベルを持ちながら、過去にすがらず、いつだって“今”が一番カッコイイ。しかも夢がある。すでに大御所みたいに扱われがちな東方神起だけど、日本のファンは“これから”のふたりを楽しみにしています」東京から来た40代の女性
「2009年の春、前年のツアーの映像をたまたま見た私は彼らの汗の美しさとその一生懸命さに驚き、瞬殺で虜になったんです。ユンホの昔の王様もかくもあらんかという、品の良いさっぱりとしたハンサム君のドヤ顔と天真爛漫な笑顔とのギャップは、すっかり私の理性を壊しました(笑) カッコいい、素敵、可愛い、立派、お茶目、天然……と、いくつ称える言葉を並べても、言い尽くせないその魅力。チャンミンという最強のパートナーとともにますます進化し続ける東方神起の日産スタジアム、伝説に立ち会えることを幸せに感じています」秋田から参戦したという20代の女性
「馴れ合いではなく、お互いへの尊敬のうえに成り立ったふたりの仲の良さも大好き! これからもユンホとチャンミン仲良く支え合いながら、私たちや世界中のもっと多くの人たちに夢を見せ続けてほしい。東方神起号から振り落とされないよう、ついていきます」多くの人たちから聞こえてきたのは
「いつも最後に見せてくれる心のこもったお辞儀に心動かされる」「ふたりのその生き様には人間として学ばされることがたくさんある」という思いだった。「チャンミンの声とウィットに富んだトークが大好き」だという東京から来た40代の女性は「辛いことや悲しいことがあったときに彼らの越えてきたものを思い出して力をもらうし、今もなお謙虚で進化し続ける姿に勇気と感動をもらいます。歌やダンスはもちろん、何より考え方や物事に取り組む姿勢が好きなんです。永遠に応援します」と語った。
インタビューがあったのは知っていたんですが
皆様素敵な答えですねほんとに^^
咄嗟にこういう言葉がすぐに出てくるって
尊敬致します素敵です!
これでユノパイが~とかチャランドゥが~とか
答えたら顰蹙でしょうね^^;
あぁいがった・・
あたしインタビューされなくていがった・・
その前に採用されねーよぅ(_ _|||)まぁ冗談は抜きにしてww
あたしだってそりゃまともに答えますよぅ
やるときゃやります!
でもガッツリスベル女です!
(_ _|||)いや~~しかししゅばらしい!!
皆しゃん思っている事が全くブレていなくて

これだからトンペンの団結力って
底知れぬパワーがあるんだなって思いました。
まさしくユノとチャンミンが伝えたいことが
しっかりペンに伝わっているし
ペンもユノとチャンミンの生き様をしっかり見ていて
二人の奥底までよく分かっていらっしゃる
つくづく東方神起とトンペンの関係性って
深くて強い絆で結ばれているなって改めて感じました。
オーラスでもユノが言っていた
東方神起とペンの間には
言葉が要らない繋がりと信頼感があるというのが蘇りました。
そしてトンペンさんは皆さん優しいですよね

さて
今回の5大ドームツアーTIME
皆さんにとってどんなTIMEだったでしょうか
数多く参戦された方、またはポイント参戦された方
そして事情があって参戦できなかった方
ツアー中沢山の思いのTIMEがあったと思います。
私にとってのTIMEは
今確実に言えるのは
希望と勇気に満ちた圧巻で愛の溢れたステージを
今後一生忘れる事はないだろうと確信できる事
沢山の素敵な出会いを与えてくれた最高の夢の時間だった事
そして二人を愛する沢山の方々が
ライブに参戦されるされない関係無しに
どこからでも真っ直ぐ二人を応援しているというのを
熱く知る事ができた事
その思いが二人には伝わっていて
二人の思いもしっかり伝わっている
こんな素敵な関係は東方神起だからなんだと
改めてこのTIMEツアーでより大きな愛を感じました。
幸せすぎて胸がいっぱいです(┬┬_┬┬)
ブログもやっていて良かったと思います
全く大したブログではないけれど
それでも読んでくださる方がいらっしゃって
二人を愛する方たちの声が沢山聞けた事
私自身幸せでした。
沢山の方々にありがとうございますと言いたいです<(_ _)>
前記事コメントにも
レポ詳細どうもありがとうございました^^
皆さんやはり観察力が鋭いですね~
読んでいてニヤけちゃいましたww
また時が過ぎて日産スタジアムを振り返りたくなったら
ここにきてコメント読み返してみようと思います^^
まだまだ後から気づいたことありましたら
何度でもレポコメお待ちしてますよぅ!
初コメの方のレポも大歓迎です^^
しょれでわ本日はこれにて~ヽ(*・ω・*)ノ
ポチポチいつもありがとうございます!
更新の励みになっています感謝感激!


☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今回の日産も私の友だちの中では参戦できた人がひとり、ビューイングも私含めて2人という惨敗率で改めてトンの凄さを実感しました(^。^)
ビューイングの後祝杯あげながら
何があってもブレずにチャンミンとユノを応援して行こうね!って友達と誓いました(*^^*)
一緒に行けなかった仙台の友達は札幌ドームでユノの虜となり今やビギストです!
その友達にビューイングレポmailしたら、やっぱりその友達も絶対ずっと東方神起について行こうね!って返信きました
YUNAさん、皆さん!
ずっとずーっとトンペンでいましょうね(^。^)
2人が描く未来のひとかけらに私もいる事ができますように…