fc2ブログ

2013/08/19 Mon  18:05
TIME~ FINAL in NISSAN個人レポ感想です

みなしゃんこんにちわ^^



LIVE TOUR 2013 ~TIME~ FINAL in NISSAN

大盛況により無事に終了致しました







会場に愛を飛ばし続けた全国のトンペンの皆様!
お疲れ様でございます<(_ _)>




まずは怪我も事故もなく無事に

沢山の愛に包まれた実に感動的なステージだったという事を

始めにお知らせ致します



とてもとてもユノとチャンミン



幸せそうでした




その幸せそうな表情の中にも

ドームツアーをスタートさせた時よりも

更に大きくなった二人の貫禄と逞しさが感じられて

伝説の歴史を刻むに相応しいユノとチャンミンがそこにはいました。




2日間とにかくどう表現したらいいのか戸惑うほど

この世のものとは思えないほどの光景でした。




はい既にもうおかしな表現になっとりますね^^;



レポ詳細やツイなどで既にセトリやステージの様子は

ご存知かと思いますので

ほとんど個人の感想としてのレポになりますが^^;



1.Fated
2.ANDROID
3.Superstar
4.I Don’t Know
5.STILL
6.Duet
7.One More Thing
8.Y3K
9.Purple Line
10.Humanoids
11.Heart,Mind and Soul
12.I Know
13.One and Only One
14.Rat Tat Tat
15.T-Style(ユノソロ)
16.Rock with U(チャンミンソロ)
17.“O”-正・反・合
18.Survivor
19.Share The World~OCEANメドレー
20.逢いたくて逢いたくてたまらない
21.Catch Me-If you wanna-
<アンコール>
1.Why?[Keep Your Head Down]
2.SCREAM
3.SHINE~ウィーアー!~Summer Dreamメドレー
4.In Our Time
5.Somebody To Love






日産スタジアムの会場はとにかく巨大でした


1102644_549885965066332_1806824615_o.jpg



メインステージから外周に花道そしてバクステにプロペラありと

移動もユノいわく、モノレールの様な乗り物だったりと

それなりに工夫されてたと思います^^



しかしそれ以上に

席によっては米粒ゴマ青海苔神起は確かなんですが


スタートして数分もしないうちにこれがまた
全くそういうことを感じさせないんですわ


入場したときにあれだけ広い会場だと思ったのに

時間が過ぎていけば行くほど

もはや巨大なスタジアムが全く広いとも思わなかった。。。




私は初日は2階席の後方のステージ真正面付近で

全てが見渡せる席でした。

2日目は位置的には全く同じ真正面で

1階でややバクステには近くなりましたが

全体は見渡せるものの

メインステージからはかなり遠い席で肉眼では不可能でした。


でも始まったら全く遠いとは思わなかった・・


どんどん彼らのステージに引き込まれていくんですよね


改めて巨大会場に相応しいアーティストだって誇りに思いました^^





オープニングのFatedは

ステージの頂上真上からチャンミンは左でユノは右と

ババーンと出てきまして

衣装はドームツアーと同じ白衣装でした^^


まさに天から舞い降りてくる王子の様でした



実際、野外事情のため

衣装チェンジがほとんどだと思っていたけどそうではなく

やはりドームツアーのコンセプトそのものでした。


そですよね

でなきゃ日産スタジアムだけ別物という感じになってしまいますよね


あくまで5大ドームツアーのファイナルという事ですね^^

衣装があまりに暑そうかなとか思いましたが

そんなところは微塵も見せずに

パワフルなパフォーマンスが続きました!



そしてチャミペンとしてはやはりこれヤバかったですねー











Y3K
魅惑のお胸オープンパカパカ衣装(;▽;)


Y3K



これバクステのほうに乗り物で移動の登場なんですが

初日は前髪が少し上がり気味でめっさワイルドで

また風がいい感じに吹いてましてその前髪がフサフサ揺れて

どうだ!まいったか!的な

なんとも言えないドヤ顔するんですわ~~o(≧∇≦o)

ザ・男シムチャンミンでしたねこれ



Y3K


またこのなで肩具合がいい感じにずれ落ちて

B地区ポロポロで周りの奇声ハンパなかったですねー


すごーくそれまで静かに見ていた親子の方がいらしたんですけど

この瞬間抱き合って奇声あげてましたからw

いや~まさにB地区の力って恐るべしって思いましたわw


私の場合は初日はいつも構成とかひとつも見逃したくなくて

わりと冷静に静かに参戦する方なんですが

この瞬間は奇声というよりは直立不動で白目になりましたね



しかし鍛えてましたわチャンミン・・・

胸筋に腕筋・・・(* ̄ω ̄)






WKGもクログロー\( ̄▽ ̄)/









ハッ@@;;




いかんいかん

これだけで凄く長く語ってしまいそうじゃんか・・






先イキまーふ┏○ペコ









そして今回なんといっても光の演出で
更にライブを盛り上げたのはこれですね







スタジアムスペシャルグッズ

腕時計型LEDライト
(どらえもん風に)
2013819-131820.jpg



曲ごとに赤外線で自動制御された色が
点滅するというハイテクもんですな


Heart,Mind and Soulからのオンになるんですけど

その時はまだ日が落ちてないので分かりにくいんですが

暗くなるにつれて

この光の波が実に幻想的でテンションもUPさせてくれるんですわ

レッドオーシャン日産
レッドオーシャン日産

このほかにも
グリーン、イエロー、ホワイト、オレンジなんかもあったかと思います

曲の盛り上がりとか超高速で点滅したりと

会場そのもの全体がクオリティの高い演出になっていたと思いますね



いや~

やはり日本って凄い!




基本はオンでレッドカラーなのでレッドオーシャンも倍増



上空からはこんな感じです!



まっかっか
QAlarge.jpg



これはサジンよりも

DVDが出たら実際に見る方が体感出来ると思います!




そうそうRock with U

チャンミンがギターを持って出てきたのでオオーッ!と思いました!


最初の方で弾きながら歌います

で、途中ピックを投げてしまうというねw


あぁ~

そしてカズさんとの絡みは相変わらず濃厚ですね

あぁ私はカズさんになりたいあんな風に首を引き寄せられたい・・



T-Styleはユノの腰つきがエロかったですわ~( *´艸`)


よくもあんなクネクネ回転させられるもんかと思いまふね


肉眼じゃ見えませんからスクリーンガン見しましたよぅ

で、ジャケット脱ぎ脱ぎしまして

ノースリーブにババーンとWKGオラッ!ですわ( *´艸`)


奥様これもきっとDVDに出ますわよ~




そしてやはりきましたよ!

"O"- 正・反・合


この時のチャンミンの衣装もお胸がオープンでもうアヘアヘヘ(T-T*ヘ)


この曲はわりと若い新規ペンの方は知らない方が多いみたいで

何これ!何これ!まじかっこいいっ!!って

声が周りから結構聞こえました^^


そうだろうね~

知らない方が始めてあのパフォ見たらびっくりだと思う



Survivorは少しアレンジしてありましたこれもかっこ良かったです!




Catch Meも幻想的でした!


4245_4f1d716064.jpg





Why?は二人の距離が近くてここも皆さん奇声あげてましたねー

WHY


最終日は私はこの曲を凄い気迫で歌う二人になんだか泣けました。。

二人で再始動してからスタートの曲

そこからこの日産スタジアムまでの道のり

色んな思い入れがあるんだろうなってひしひしと感じました。




新曲SCREAMはブレイクビーツ調でワイルド感ある振り付け

これまた掛け声とか早くできるといいですね^^

ユノの超低音ボイスのラップがイイですね~



Summer Dreamのユノの十字きりもありました。

バク転する時もしていましたね。


着地は少し膝がつきそうで怖かったんですけど

サラッとスマートにスクッと立ってパワフルにダンスしていました^^


Somebody To Loveはユノとチャンミンからのサプライズアンコール

最後に花火も日産スタジアムの東方神起からの
プレゼントだと言っていました。


途中、サムさんのとこの生徒さん

エキストラのダンサーさんが(120名)参加したりと

華やかな演出もありました^^

この方たちも一生懸命でしたねー

出番の時に物凄く必死で走っている姿が印象的でした。



ステージサイド席からはライブ終了時に

裏の様子が少し見えたみたいですね^^


バンドさんやダンサーさんの手でつくる花道を

二人は通ってハグしていたみたいです。

そして用意されたビニールプールにどちらかがドボーンと自ら入り

もう一人はダンサーさんに押されて入ったとありました。

これどう見てもドボーンはユノかな?って思いました(笑)

そこでスタッフさん達と抱き合ったり握手したりと

そんな感動のシーンがあったみたいです


こりゃもしや

We are TのDVDみたいなの年末くらいにあるかも??と

勝手に想像して喜んでおりました^^


そして二人のご両親もいらしてたとの情報もありますね



チャンミンのご両親とユノのお母様

並んでスタンド席に座っていたとの事です^^

他にも知人の方が一緒だったみたいですよね。



Tホルダーをユノのお母様が配っていたとの事で

これってユノが皆に渡しといてねって

お母さんに事前に預けたのかなとかも思いました(笑)



ユノのお母様もチャンミンのお父様も

曲を口ずさむという場面もあった様ですね^^



沢山の取材がありまして

韓国記事に日本記事数え切れないくらいUPされてます^^;


その中からチョイスで二つ

良い記事でしたので読んでみてくだしゃい^^

東方神起、
海外アーティスト初の日産スタジアム公演でツアー閉幕
「みなさんがいるからこそ、僕達がいる」


東方神起、「これが自分の人生」 85万人動員ツアー完走 
熱狂のスタジアム公演をレポート<セットリスト>


mdpr_jp_20130819_075742.jpg


ライブも終わりに近づいて

私が印象的だったのは


初日にステージはけようとした時に

チャンミンがユノに耳打ちしてユノがカムサハムニダ!

そしてビギスト最高って言いながらはけていったのですが


これは印象的でした^^



そして最終日のサマドリの時でしたかね


ユノは自分のことをずっとユノと言っていたんですが


「いまオレ、本当に幸せなんだよ・・」って目つぶりながら

自分に語るように言っていました


その表情が何とも言えなくて

私は泣いてしまいました





最終日の最後の挨拶の時



mdpr_jp_20130819_075756.jpg





チャンミン

「昨日も言ったんですけど

東方神起を守ってくれてありがとうって

結構良く言われるんですけど

それはこっちのセリフじゃないかなって

いつも皆さんが僕たち東方神起のそばにいてくれて

守ってくれて本当に感謝しています

いつも感謝しているし

皆さんのこと大好きです」






ユノ


「正直日産で出来るか不安だったんだけど、

小さなステージから頑張ってきて

ここに立っている今が今までで一番幸せです」





この時に2人の握られた手と手がアップになりました





ビギストありがとう


カシオペア カムサハムニダ





エンドロールが流れる中



東方神起コールに包まれて

二人は再びステージに戻ってきてくれました。


レッドオーシャン日産




そしてダブルアンコールの挨拶で



ユノ

「みんなに会いたくてまた来ました

みなさんと東方神起のこの繋がりというか・・信頼感というか・・

言葉が要らないと思います

これからも何があっても一緒に

東方神起のことを守っていきましょうか!!」








これも泣けましたね。。



東方神起のことを守って下さいじゃなくて






「一緒に東方神起のことを守っていきましょうか」





どこまで行ってもみんなで東方神起というのを

大切に思ってくれているんですね・・






チャンミンダブルアンコールでの挨拶


「本当に僕たち東方神起2人にですね

いつも幸せっていうのを感じさせてくれて

ありがとうございます」








「幸せを感じさせてくれてありがとう」





嬉しかった・・・ほんとに嬉しかった・・(┬┬_┬┬)




沢山のファンの愛を・・

幸せを感じてくれたんだなって




これって・・

思いが通じるって・・


ファンにとって一番嬉しくて幸せなことだよね(´;д;`)




そして一番号泣してしまったのが・・


チャンミンが最後に言葉が詰まってしまって間があくのですが



「バイバイ・・」って



小さく一言だけ言うんですね。。




チャミペンは皆同じことを思ったと思うのですが



チャンミンきっと
いっぱいいっぱいだったんじゃないかなって・・



言葉が見つからないわけじゃなくて

何かを言葉にしようとするときっと

涙が溢れてきそうだったんじゃないかなって



そして精一杯に出た言葉がバイバイ・・・



チャンミンらしいですよね(´_`。)


どうしようもなくグッときました。。





そして何よりも印象的だったのは


広い会場の隅から隅までのステージ

二人とも全周を走り抜けていました。



チャンミンは汗だくだけど優しい表情で走っていました


ユノは時々、目をぎゅっと強くつぶりながら全力で走っていました



広い広い会場を一生懸命走り抜けていきました









さて



大きな歴史を刻んで

ユノとチャンミンには何が見えたでしょうか








そこに新たな目標は夢は見つかったでしょうか







東方神起、7万2千人を動員した日産スタジアム公演で残念だったこととは?



東方神起(ユンホ、チャンミン)が7万2千人の観客を動員した日産スタジアム公演について残念な気持ちを語った。

東方神起は17日午後5時30分、横浜の日産スタジアムで5大ドームツアー「東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~」のフィナーレ公演を終了した。

公演の終了後に行われた記者懇談会で東方神起は少し興奮した様子だった。
7万2千人の観客と一緒に約3時間の公演を楽しんだ直後だったため、
その興奮と感動がまだ冷めていなかったからだ。

東方神起は日産スタジアムでの公演を終了した感想について

「どの公演よりも大規模で、最多観客動員数、そんな公演だったから緊張すると思っていたけれど、本当に楽しかった」と語った。

続いて

「小さい頃、サッカー競技場としか見たことのなかった競技場でコンサートを開催して感慨深かった。世界で最も多くの観客が観覧できる大規模公演だ。僕たちが最も多い観客数を集められるということがとても嬉しかった」と喜びを隠せなかった。


しかし、夢のステージに立った東方神起にも残念に思うことがあった。

それはドーム会場より1.5倍も大きいスタジアムでは、
観客との距離が遠かったということだ。

これについてチャンミンは、

「1回の公演を終了したけれど、まだ夢を見ているような気分だ。
コンサート会場が大きくて、より多様な演出ができるし、
より多くの観客と共に楽しめるのは嬉しい。

でも、ファンの皆様の立場から考えると、
僕たちとの距離感を感じたはずだ。

ドームでは近くで共に呼吸できたのに、
今回のスタジアム公演では申し訳なかった。

遠路はるばる訪ね、蒸し暑い中も早朝から待っていてくださった
ファンの方々に感謝の気持ちを伝えたかったのに、
そうできなくて残念だった」と明かした。



このため東方神起は、なるべくファンたちとより近くで
交流するためにレールを利用し、スタジアムを駆け回りながら
ファンたちと近くで触れ合うために努力をした。


また、チャンミンは

「公演場にこだわらず、多くの観客と共に呼吸することができて
華やかな見た目よりも中身に充実した公演で
観客を呼び寄せる歌手として成功するのが目標だ
」と語った。



続いて、ユンホは

チャンミンと同じだ。個人的にはツアーを行うとき、
より大きな会場でやらなきゃと思うよりも、
公演場にこだわらずに行うのがカッコいいと思う。
そんなアーティストになりたい。


ファンの皆様が望むサイズ、コンセプトに合わせられる
アーティストになりたい。

男性ファンや女性ファン、結婚しているファンだけを
招待して公演を開催してみたい。

何よりも長く活動できるグループになって、良いお手本になりたい」
と抱負を語った。


東方神起は日本5大ドームツアーを開催したアジア初のアーティストである。海外アーティストとしてはロックバンドのボン・ジョヴィ、イーグルス、米国歌手ビリー・ジョエルに続く4番目のアーティストとなった。また、海外歌手としては初めてドーム公演よりも大規模な日産スタジアムのステージに立った。







10周年の東方神起
「派手なうわべより、中身のある歌手に」(1)



午後5時30分に始まった公演は、同8時20分頃に幕を下ろした。
息を切らしながら最後の曲『Catch Me』を歌った東方神起は、
「ありがとう」という最後の挨拶とともに舞台の後ろに消えた。

だが観客の叫び声はより一層大きくなった。
7万2000人余りのファンたちは、ひとつの声になって
「トウホウシンキ(東方神起の日本式発音)」を連呼した。

7万の人の波と混雑する交通の便を心配して先に席を立つ観客もいなかった。
連呼は10分間余り続き、衣装を着替えた東方神起は再び舞台に上がってさらに5曲を熱唱した。

頭に冷たい水をかけて、400メートル規模の大型スタジアムを取り巻く突出舞台を縦横無尽に飛び回ると、上空は色とりどりの花火で飾られた。
最後に東方神起が「We are」と叫べば観客は
「ティー(T、東方神起の最初のイニシャル)」で答えた。
これよりも濃密で派手なものはないというぐらいの一つのショーが、
こうして幕を下ろした。

公演を終えた東方神起は、日本を訪れた韓国取材陣に
日産スタジアムでのまさに震えるような公演を自慢してくれた。
1%の力も残っていないように見えたが笑顔を絶やさなかった。
それだけこの日の公演は、東方神起にとって大きな感激だった。

--公演を終えた所感は。
「東京ドームから公演をスタートさせたのではない。
小さい公演から上がってきた。
そのためか今日のスタジアム公演をしながらも色々な考えがよぎった。
スタッフ、ファンの皆さん、そばにいるチャンミンまで含めて
全員で一緒に成し遂げたことなんだと思うと、より一層気持ちがいい。

今日の公演をしながら、多くのファンたちが心から
応援してくれているのを感じた。
本当は心配が多かった。
思ったより(スタジアムの)空間が広かった。
ドームの1.5倍だ。ところがファンたちが応援をしてくれて
普段以上のエネルギーが出てきた」(ユノ・ユンホ、以下ユンホ)


「ずっと前から5大ドームツアーを夢見てきた。
そしてスタジアムライブは夢さえ見ることもできないことだった。
朝から列をつくって待ってくれたファンたちに、心から感謝したい。
本当にどんな公演よりも規模の大きな公演だった。
史上最大の観客の前で公演をしながら緊張して震えると思っていたが
妙に浮かれてきて楽しく公演を終えることができた」(チャンミン)


--海外の歌手として最初の公演だった。
「ますますステップアップしいくという思いよりは
その瞬間を楽しんでいる感じだ。
スタジアムで公演をしたからといって
『私たちは大スターだ』というような考えはない。
日本に初めてきた時からありのままの姿を見せてきた。
また、勉強しようと努力した。
私たちが努力するので、記録を塗り替えていく姿まで
良く見てもらえるようだ」(ユンホ)



「気持ちの良い記録をつくることになった。
ところで私たち2人は心から今後後輩が
私たちの記録をこえてくれたらという気持ちがある。
私たち歌手が世界のあちこちで韓国の音楽を知ってもらって
国威宣揚すればいい。
記録を立てたことよりも韓国の音楽を世界に知らせる基礎に
なったということにより大きな意味を持つ」(チャンミン)


--スタジアムに初めて立った時、どんな気持ちがしたか。
「規模が大きいから観客にどうやって楽しんでもらうかという部分が大きな問題であった。

結論は、私たちが直接近づいていこうということであった
(東方神起はこの日、スタジアムを取り巻く400メートル規模の
突出舞台をつくった)
今回の公演で、自分自身をたくさん振り返った。
自分自身に率直になって、自分を表現できる場所は
ステージだということを悟った。
ファンたちの中にはとても年配の方もいて体の具合が悪い方もいる。
ところが私たちが舞台に上がれば皆、一緒に弾ける。
アーティストとはこういうことなんだと、そう感じた」(ユンホ)



「幼いころサッカー試合だけのために見にきた競技場
(2002年韓日ワールドカップ決勝戦の競技場)であり、
今まで全世界で行った公演中で最も大きな規模の公演だった。
『壮観だ』という言葉でしか表現できないのがくやしいぐらいだ
私が一目で見ることができる最大人員を見たようだ。
私たち2人にはここは外国だ。
外国人がする公演にこんなに集まったということで胸がいっぱいになる。
今後はもっと一生懸命に頑張って、国や言語を
跳びこえた国際的な歌手になりたいという思いになった」(チャンミン)





10周年の東方神起
「派手なうわべより、中身のある歌手に」(2)




--体力的な問題はなかったか。
「最近、芸能番組でバドミントンを打っているが、
そのおかげで本当に体力が良くついた。
バドミントンという運動は本当に素晴らしい」。(チャンミン)


「来年になれば30代だ。新しい世界が開かれようとしている。
スタジアム公演の話を初めて聞いた時は不安もあった。
(体力的には)チャンミンについて行くようだ。
負けたくないのもあって、老けたという話を聞くのも嫌だ。
最後の曲でスタジアムを飛び回って歌ったが
『死にそうな時は、いっそ走ろう』だった。
それでこそ真心が伝えられると。
体力よりも気持ちで公演を乗り切ったようだ」(ユンホ)



--2005年、日本に初めて進出する時、メンバー同士こんなにうまくいくと思っていたか。
「日本に渡ってくる前、スタッフが『日本に行けば
新しい経験をすることになる。
とても大変なこともある』と言っていた。
私たちは『一生懸命やればいい』と答えた。
私たち同士は『じわじわステップアップしよう』と言っていた。
約束を守った男になったようで気分がいい」(ユンホ)


--やるべきことは、みんな成し遂げた。次の目標が気になる。
公演会場の規模は重要なことではないと思う。
うわべが派手であるよりは中身がしっかり充実した歌手として
ロングランしていきたい
」(チャンミン)



--東方神起もデビュー10周年を迎えることになった。
「10月末でちょうど10年になる。
デビューの初放送から蚕室(チャムシル)総合運動場でのショーケース、
日本進出、アリーナ公演、ドーム公演、このように発展しながらも
あっという間の時間だったと思う。
でも振り返れば自信を持って話せる。
10年という時間で私たちが大きく成長したことについては
新たな感慨を覚える。
公演を控えて話す時、スタッフが涙をぬぐうのを見ながら、
東方神起という道をよくつくってきたなという気がした。
胸がいっぱいだ」。(チャンミン)


大スターよりは密度のあるアーティスト、
素晴らしいアーティストになりたい。
多くの後輩らと互いに感じあえるアーティストになりたい。
新しい挑戦をしたい
」(ユンホ)



--最後に言いたい言葉は。
「今回の公演が、私の人生の中で最高のプレゼントだという気がする。
東方神起はこれからがスタートだ。
これから東方神起の真価が出てくるのではないかと思っている

(ユンホ)











ユノとチャンミン



もう見つけたようですね(´∇`*)






それにしてもなんて素敵な答えなんでしょうか・・


私たちは本当に幸せですね(涙)










東方神起


本物のアーティストです












ユノ



チャンミン











THANK YOU TOUHOSHINKI
レッドオーシャン日産
ありがとう!


664912_549885815066347_66817222_o.jpg




ざっくりレポで申し訳ありましぇんm(_ _;)m

記憶が危ないとこもあるので
多少勘違いな箇所もあるかもしれません

前記事コメントありがとうございました!


あーみさん、uchamiさん、鍵コメ******ぶ♪さん、まきさん

道さん、うさチャミさん、エム子さん、ゆっちさん

そして初コメの鍵コメ**トさん

沢山の応援ユノとチャンミンに届いたと思います^^

皆様の暖かいお言葉ありがとうございました!

こちらで返信とさせて頂きます


今回スタジアムやビューイングご参加された方の

レポもお待ちしていますね^^

ご参加出来なかった方々に様子が少しでも伝わっていただければ

ありがたいのでお時間ある方はぜひ~<(_ _)>



でわでわ長くなってしまいましたが本日はこれにてヽ(*・ω・*)ノ

ポチポチお留守中もありがとうございました!
感謝感激です更新頑張ります^^

バナー

にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ


☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 東方神起   ジャンル : アイドル・芸能

Comment

☆ 

2日間お疲れ様でした!

さてさてビューイングですが…
盛り上がりましたよ〜(≧∇≦)
映画館の受付やフロアーにはビギストがいっぱい!
皆さんLIVEさながらのいつものビギって感じでした
男の子も結構居たんですがTIME Tシャツやビギタオルもってたんで付添いとかじゃないみたいでした
さて!お時間となり皆さんペンラ片手にスタンバイオッケー!
ビューイング用カメラへのユノのファンサが良すぎで悲鳴上がりっ放し(≧∇≦)
チャンミンもカメラに向かって投げキッスしたり…
O正反合ともなると掛け声もMAX状態の館内でした!
今回のビューイング、かなりカメラワーク良かったです!
帰りはススキノで祝杯あげて来ました(^。^)
現地には行けなかったけど日産を十分味わえました
ただ…札幌は箱が小さ過ぎ!
倍率高過ぎて行けなかった友だちばかり…
天下のトンのツアー最終日のビューイングなんだからまだまだ大きなところでやって欲しかったです( ; ; )
以上、北海道からビューイングレポでした(*^^*)

☆ 

どうもです。

さっそく、北海道のライビュレポが届いていますね!

私、自称ライブビューイング特派員も、行って参りましたっ。
ライブビューイングatTOHOシネマズ泉北。
とりあえず、泉北は遠かったんです…。

それはさておき(笑)、ライビュは、
すっげー!うわっ!やっべぇ!(←チャミ風に)
って感じでした!

ライビュの映像は、二人の“寄り”がかなり多く、しかもそのアングルが、WKGを拝むにはうってつけの、若干下から見上げる感じの角度で!
高画質の巨大スクリーンに映し出された二人のWKGは、まさにド迫力!
さすがの私も直視できないほどでした。(といいつつ、結局ガン見してますが(笑))

期待していたチャミのB地区は、ライビュのキャメラの抜きのタイミングが悪かったのか?ほとんど映らず、片手で数えられるほどしか拝めませんでしたが(たぶん現場ではもっとポロってますよね!?)
でも!高画質でクリアな映像は、なんと、チャミの胸毛(MNG)までバッチリ映っていました!!
個人的に、これまでチャミのMNG説は信用してなかったのですが、このライビュで私も確信しました!

皆さん(←チャミ風に)、チャミにはMNGがあります!!!!!

そうそう、映像では、二人だけでなく、二人の背景の観客の方々のお顔もかなり鮮明に映し出されていました。
皆さん、本当に楽しそうな顔でしたよ。(デュフデュフ)

ということで、YKG、MNG、その他のさらなる詳細は、自分のblogでアップしたいと思います。

YUNAさんの神聖なレポの後にこんなコメントしてもいいのやら、って感じですが(汗)、現場では見えないものも見えるライビュ、かなりオススメです!
取り急ぎ!

☆ ライブ感想^^

YUNAさん
みなさん
こんばんは^^

日産スタジアムライブ、無事に終わりましたね
私のTIMEツアー参戦は、名古屋から始まり京セラ、
東京ドーム最終日、そして日産オーラスでした
毎回、新鮮な気持ちで参戦しましたが、昨日は特別でした

ゴマ神起覚悟での参戦でしたが・・・
ライブが始まると会場の一体感が凄かったのと、
どの席からも楽しめる構成だったのでそれほど広さを
感じませんでした^^

ユノチャミのオープニングは皆さんが大好きな白神起で
神降臨!!という感じでした
何度みてもこの白神起にヤラレる私(ここでまずバタッ!)

そ・し・て・・・
Y3Kのチャンミンは出てきた瞬間に目が釘付けになりました
キャアーーーーーチャンミンの胸筋がwwwww
17日にはb地区が見えたそうですが、18日は残念ながら(泣)
それでも、鍛えられた細マッチョに二度目のバタッ!!

夏仕様の衣装はユノチャミの二の腕やWKG、大サービスで、
鼻血ものでした(何度もバタッ!!!笑)

チャミソロはギター弾きながら歌う姿がしゅてきでした
ペンを喜ばせようとしてくれることに嬉しかったです^^

O・政・反・合は、前から観たいと思っていたので
嬉しかったし、またまた衣装がwwwww
目の保養をさせていただきました(笑)

今から、DVDが楽しみでたまりません^^

私の席はバクステには近めのところだったので、WHYを
バクステで歌ってくれたのがとっても嬉しかったです^^
そして、サマドリのユノの十字切りを初めて肉眼でみれました

チケが届いた時は正直言ってガッカリしましたが、
会場の構成が良かったので、メインステージから遠い席の
方々も満足できたと思います

ここで、初登場の娘のことを少し・・・

初参戦の娘はバラードが好きなので、STILLから始まる
バラードに鳥肌が立ったと言っていました
初めて観るレッドオーシャンに加えて、皆さんの
掛け声にも感動したそうです
娘が「7万人以上の方々の心が一つになっていたのが
素晴らしかった。トンペンさん達は凄いね」とも言っていました^^

そして、YUNAさんが説明してくださっていましたが
腕時計型LEDライト!!
これはとてもしゅてきな演出でしたね☆

最後の挨拶からダブルアンコール
ユノチャミの言葉
これはもう号泣以外の何ものでもありません
思い出してまた泣いてしまいます

ユノとチャンミンは表面的には泣かなかったけれど、
ウルウルしていて心は既に泣いていたと思います
いつも、みなさんを大切にしてくれるふたり
このふたりだから、ここまでやってこられたのであって、
またこれからもやっていけるのだと思います

東方神起と出会えて良かったと心から思います
トンペンになれて良かったと心から思います

トンが縁を結んでくれたYUNAさんと
初めてお会いできて良かったと思います^^
YUNAさんはお綺麗で、私は最初照れてしまいました
でも、気さくにお話して下さってありがとうございました

これほど沢山の嬉しい気持ちを味あわせてくれる
ユノとチャンミンをこれからも精一杯応援していきたいです

では、では、
また^^







余韻に浸っていつ状態なので、







☆ 

YUNAさん、皆さん、こんばんわ!

行ってきました!
いや〜暑かったけど良い風が吹いて、最高のライブでしたね。

確かにYUNAさんの言うように、広さだけが露呈する事のない
惹きつけられたステージでしたね。

なのに、ライブ後であんなコメントしてくれていたとは…感激です!

Y3Kの衣装には、ドッキュンでしたよ 。
チャミの綺麗な大胸筋!お見事でした。いつもだったらユノが
着そうなタイプのデザインでしたよね。
私はバックスタンドのステージ寄りだったので
宇宙船に乗って、チャミが出てきた時には
ドッキュンーっとやられてましたよ(>人<;)かっちょ良かった。

『もう、楽しければいいじゃないですか』の言葉。
いいですね。ほんと二人も楽しんでるって感じで。
曲終わりの月夜の映像も最後に二人のつないだ手がアップに
なった映像もすべてがシュテキでした…>_<…

YUNAさんはグッズ並びました?
私はペットボトルホルダーが欲しくて、夏バテ体にムチ打って
頑張ったのですが、SOLD OUTですって。ガビーンですよ。
ないと思う益々欲しくなる。人の性ですな(>人<;)
一日がかりの参戦で帰宅の時には、腰が……かなりのダメージで。
やっぱり無理しちゃったかしらと思いつつ、
サロンぺ貼って、新曲スクリームを頭に巡らせながら
床に就きました(≧∇≦)

ではでは、また(^O^)/

☆ 偉大なる東方神起☆

YUNAさん、皆さん、こんばんわ♪

YUNAさん、2日間参戦お疲れ様でした。無事に生還できて何よりです。
私は17日のみ参戦しました。旅行さながらの荷物も意外と出番がなく、楽しんで参りました。YUNAさんのレポ通り、感激の嵐でした!!!
B地区はもちろんガン見(//∇//)、チャンミンの髪型が風でボサボサになったのも萌えました。あと、席がサイドステージユノ側だったのですが、チャンミンがトロッコできた時、目の前でバドミントンの構えをしてくれたんです!!今まさに頑張ってる最中の事を目の当たりに出来て感動してしまいました♪
あと私も、最後のチャンミンがユノに耳打ちしてbigeastありがとうも印象に残っています。
2日目のチャンミンのバイバイ…。生で聞いてたら号泣間違いなしです。
でも、本当に不思議な事にあんなに広い会場がライブ始まったら、広さを感じさせないんですよね~!!
最後ユノの、もっともっと回して~♪ではみんなタオル、ペンラ、TIME時計ぶんぶんで、まさに会場が一つになっていた気がします☆
二人のMCもいつもしじぇんな感じで、すっと心に入ってきます。感謝の言葉も。何より嬉しかったのは、二人に私達ペンの気持ちが通じていることがはっきりわかった事かな。そしてまたユノがこれからも一緒に…って言ってくれて( TДT)
YUNAさんのおっしゃる通り、東方神起は本物のアーティストだ~!!!
これからもず~~~っとついていくじぇ~\(^o^)/って…全然レポになってなくてすいません。。。

☆ 

こんばんは YUNAしゃん みなしゃん!

日産 もう最高でしたね 号泣
2人がほんとに 心から楽しそうだったのが伝わってきました
花道がないのじゃないかと思ってたのに ぐるっと一周あってもうびっくり!
今回 アリーナHJなんて 神席でしたよね☆
バクステにプロペラがあるとは、ビックリしました!

チャミの胸筋 もうねもうね すごかったですね~
え?MNGがあるんですか? それは気づかなかったw
そうそう 一日目はB地区が ぽろぽろだったんですが
二日目は激しく踊ったときにしか見えなかったww
きっと なで肩すぎてずり落ちるのを 一日目に見た衣装さんが少しつめたんじゃないかしらwww

この二人の写真がもう新大久保でいいーぱい売ってるんですが
ギリシャ彫刻のようで 号泣
全く見ず知らずの人がその写真をみるたびに
「ギリシャ彫刻だよね」て話しかけちゃいました 笑
チャミが日本でこれだけ胸を見せたことがなかったからか
たっくさん写真がありましたよ~
もちろん ガッツリ アホのように買ってきましたww
(ついでに この胸全開の抱き枕でもだしてください!)

IOTのときは チャミ かなりうるうるしてましたよね
ほんと もう泣いちゃうんじゃないかと思いました 号泣
今回のチャミの言葉は ほんとにぐっときました 号泣
もうほんと チャンミンが大好きだーーーー
ユノも大好きだーーー
私たち すごい素敵な言葉をもらっちゃいましたよね
これが東方神起だなって 思いました

ツアーが終わり 凹むまもなく 今週は長居だし
来週はエイネだし そして飛び込んできたファンミ☆☆
11月まで 2人に会えるんだ~(ToT)/~~~ 
もうファンミが楽しみでしかたない☆☆

隣の席の子がすっごい元気で もう一緒になって騒いで楽しかった♪
観客がどこかで キャーっていうと すぐに立ち上がって「何何~ ちゃんみーんユノー!!!」って大絶叫 笑
一日目の隣の人は ロスと上海にもいってきて 動画を見せてもらいました
皆 すごいな♡
あぁ ほんと幸せな時間でした
天候もほんと ちょうどよかったですよね
これも ユノとチャミと 私たちビギの行いが良いからでしょうね☆☆

しゃてしゃて 思い出にひたりつつ
鬼のように買ってきたグッズを並べるとしますか。。
日産グッズはがちゃしか買えなかった~
午前中にスタジアム行ってはみたものの その行列たるや恐ろしくて引き返しました。
時計のユノの 「起きて~」がメッチャ可愛かったですね\(^o^)/
その音声を17日の11時くらいにYOUTUBEで見た時間には完売しているっていうねww

とにかく ドームツアーと日産は別売りでもいいから 早くDVD化をお願い☆☆
(日産は胸を見るため ブルーレイにするからwW)

O正反合は ほんとにびっくりしました 
2人verの日本語版をはじめてきいたので もう感動しました☆☆
スクリーム チャミのシャウトもあんなに高いんですね☆☆

ユノとチャンミンにこちらこそ 100倍返しだ!!


☆ またまた登場^^

YUNAさん
みなさん
おはようございます^^

皆さんのコメを楽しみにしている私は起きて
すぐにチェックしました
皆さんのしゅてきなレポで感動再びでウルウル・・・
皆さん!ありがとうございます^^

その中に私の拙い文章がありますが・・・
ん?んん??
O・正・反・合に誤字がwwwww
それに加えて
最後に何やらおかしな一文が残っていました
申し訳ありませんでした

さて、日産に参戦する為に、連休を頂いたので、
今日からまた仕事頑張らねば!!
遠征疲れを癒す間もないのですが、長居を楽しみに
今週を乗り越えます^^

YUNAさん
みなさん
暑さに負けず体調を整えて元気に過ごしてくだしゃい☆

では、では、
また^^

☆ 

オハヨーございます。YUNAさん。みなさん。

もう、ホント良かったですね~(;_;)/~~~
私はライブビューイング組でしたが、めちゃ感動(;_;)/~~~すごく伝わってきました!ウルウルとまらんかった~最後。
京セラで私のtimeツアーも終わった、、と泣き寝入りしてからまた生ではないにしろドデカスクリーンでまた2人を見れるなんて、ある意味美味しかったです(●^o^●)

いままで、I AMとSMタウンのビューイング2回行ったけどどっちも結構みんな立って、私なんか一番後ろの席に座ったから娘と行った日は椅子ににたちました(笑)
が、今回京都だから?土地柄?私はスタンディングのつもりがあまりた立つ人いなくては私席真ん中の前だから後ろみんな着席してるからなんか立てなくて、、、(あっでもみんなペンらやTシャツ、タオルなど勿論そのあたりはライブ会場と変わらず。グッズは欲しかっのに靴下以外は売り切れ!)終わってから泉北特派員の(笑)枝龍さんに聞いたら泉北もよ~と言ってました~
でも!私の斜め前に超ノリノリの方がいてその方はほとんどたちっぱなし、why?なんかも曲にあわせて身体もKeepheddown~♪とダウンしてました~素敵(笑)
あの人の隣いきたーい!と思いながら、、、でも私らポッフコーン食べながらビール飲みながらしてたらいつもは絶対行かないトイレに2回もいちゃって~( -_-)oかなりエアコンきいてるし。
しかも!行くタイミングは映像やダンサーさん紹介あたりだからトイレ混んでて、何人か男子トイレ行ってた!で、私上品ぶりっこしてそのまま女子並んで帰ったら、、、最初のトイレtimeはハートマインドが聴けなくてガーン(;¬_¬)
次のトイレtimeでO正反合が最後しか見れずーーーもうガッビーンだわ(;¬_¬)(;¬_¬)(;¬_¬)
けど。あの,Y3Kからのゴールド衣装も演出ももうめっちゃカッコ良すぎ~☆
チャンミンの胸筋ヤバいです、、、
あっ、枝龍さん言ってたMKGわからなかった~(;_;)流石レポーターですね!
でももしかしてあのごま塩みたいなアレかな、、?ウ~ン、、、

うちの娘ライブ中もずっとゆの~かっこいい~と、今日からゆのにする~って、、
いや~私もまたグラつくくらいヤバさでゆのかっこよかったです~

スタジアムも思ったより過ごしやすかたみたいですね。
良かったですね。
やっぱりゆのとチャンミンの事愛してるーーーずっと2人についていくーと。あらためて思いました。
ホントに最強の2人です。

☆ おちゅかれSUMMER^^

YUNAさん、皆さん、トンにちわ!

YUNAさ~ん、皆さん、しゅてきなレポありがとうごじゃいます!!!
なんだか、もう、想像以上の感動って感じですよね~☆
あの腕時計型ライトぉ(ドラえもんふうw)はすばらしい演出でしたね!
自動で色が変わっていくんですよね?(お宝ですね☆)
それにWE ARE TもTHANK YOU TOHOSHINKIも
ステキに浮かんで…画像だけでこんなに感動的だから
その場で体感した皆さんはどれだけの感動だったろうって(;;)
もちろん、ユノとチャンミンはそれ以上だったにちがいないです!!!
ほんとに、みんなで東方神起なんですよね!

きゃぁ~!O・正・反・合あったんですね!
いいですよね~!カッケーですよ!
イントロでのユノのソロダンスありました?
てかSTLもやったんですね~!
はぁ~タオルぶんぶんしかったなぁ~。

とにかく、しゅてきなファイナルステージを無事に終えられてよかった!
私達には到底計り知れない試練を耐えて…
一生懸命に努力して頑張ってきた東方神起の集大成!
まさに大成功でしたね!!!
おめでとう!!!って心から叫びたいです!!!

それにしても、チャンミンの胸筋ヤバイよヤバイよ~!ww
(ちゅっぱちゅっぱしたいなぁ…あわわ)


もっと書きたかったけど、この辺で。。。
それでは、お仕事行ってきます(^o^)/

☆ いつもありがとうございます!

はじめまして
いつも、ブログを読ませていただき元気をいただいてます!

今回の日産スタジアム、ほんとに感動的でした。
私の席は、なんと奇跡的にJ4ブロックという素晴らしい席でした。
バクステが目の前で、Oや、ウェー、ヒューマノイドが見れました。後ろから見るウェー、すごかったです。二人の真剣な姿に感動でした。
お近くに、私よりも年配の方たちがいらして(私もおぱぺんですが(^^;;)ユノとチャンミンに声援おくって、ペンラを振っている姿、ほんとにいいなぁって、思いました。
私も、体調整えながらこれからも応援していくぞって、思いました(^^)

私は、もちろんチャミペンです。
チャンミンの今回の言葉は今まで聞いた中で1番心に響くもので泣けました。チャンミンが幸せな気持ちに、なってくれてほんとに嬉しかったです。

初めてなのに、拙い長文で失礼いたしましたf^_^;や

☆ あ り が と う ☆

 よくわからないけど。。。
すべての方々に、天の神様にまでも
「ありがとう」と言いたいです

東方神起は、全世界のほんの一部のアーティストにしか
踏み入ることのできないステージを 
大成功に収めたのですね(涙)

全貌を知るのはまだ先ですが、
YUNAさんや皆さんの
レポを読んでも泣けてきますもの

チャミの胸筋、腕筋 B地区(ジュル)失礼
これは、なで肩ゆえのたまものですね
MCも すばらしく上達し、二人の掛け合いも見事
最後の言葉は 本当にペン泣かせですね

O正 はエイネでもやってくれないかしら?
けど、BLINKも捨てがたい

ああ、早く彼らに会いたいです
それからファンミどうか当たりますように^^

☆ 感謝感激感動感涙…

こんにちは(^.^)
無事に終わりましたね。
ユノ、チャンミン、お疲れ様でした(^.^)
トンペンの皆さんお疲れ様でした(^.^)
感動のライブでしたね(*´∇`*)♡
どんなにステキだったのかをどんな言葉で言ったらよいのか…

Y3Kでまず泣けて…
あ!チャミ様のお胸にばかり見てたわけではありませんよ!ガン見しましたけど(^^;; 腕もお顔もマジマジと堪能してるうちに…
カッコよすぎて泣けてきちゃったんです(╥﹏╥) 人間、カッコよすぎる人見ると涙出るんですね(^^;;
IOTはもちろん、最後の挨拶、前日のレポでもわかっているのにチャンミンの口から直接私の耳に聞こえた言葉に(╥﹏╥)
ユノの言葉もいつもいつも感動します(╥﹏╥)
そしてね あの 少し間をとった後の 『バイバーイ』
あれには参った(╥﹏╥)

ユノとチャンミン、自然体でしたよね(^.^)
力みすぎることも無く、いつも通りの東方神起だったと思います。
それが素晴らしいと思うんですよね(*´∇`*)♡

2人の言葉はいつも心がこもってるから…嘘がないから…
今回の2人の挨拶は感激しました。

私も2人に恥ずかしくない人間にならなければ…(今更?と言わないで(^^;;)
そしてこういう感動を分かち、分かり合えるシアワセ(*´∇`*)♡
YUNAさんに感謝です。

ユノ
チャンミン
YUNAさん
ありがとうございました(๑• . •๑)♡”




☆ ゆなさんへ

こんにちわ^^

ビューイング参戦お疲れ様です!
いや~盛り上がったみたいですねー!
男の子がTIMEシャツにビギタオルって!うわ~~
なんか凄い嬉しいですね!
明らかに男子ファン増えてますよね^^
ライブも男の方多かったですよぅ!
ビューイングではカメラへのファンサが凄かったんですね!
やはり現地よかUPが見れたんじゃないかと思います^^
帰りはススキノで祝杯ってのも羨ましいですわ!
北海道レッドオーシャンチーム
ビューイング詳細レポありがとうございました!

コメントありがとうございました!

☆ 枝龍さんへ

こんにちわ^^

ビューイング参戦お疲れ様です!
ライブビューイング特派員お待ちしておりました^^
アングル最高だったんですね(涙)
若干下から見上げる感じの角度でってきゃ~~~(失神)
巨大スクリーンでそりゃド迫力ですがな~~きぇぇ~~!
あぁでもB地区は前日の方が露出が多かったんですわ~
翌日わりとずれ落ちなかったから詰めたりとか?チッ!
んでMNGやはりありますよね~~ww
YKG、MNGの詳細あレポりがとうございましたっ(嬉)
ブログ見にいきますね~~

コメントありがとうございました!

☆ uchamiさんへ

こんにちわ^^

オーラス参戦お疲れ様でした!
ほんと会場が広く感じなかったですよね^^
彼らの迫力に圧巻ですわ!!
DVDがほんとに楽しみですよねー
やっぱ日産は日産でノーカットで
ドームもノーカットでトークもノーカットで
バックステージもありで。。。
DVD10枚組くらいで出ないでしょうかね(爆)
娘さん感動していたんですね^^
年齢問わずそういう気持ちにさせてくれる
トンはやっぱ凄いですね!
今回はお会い出来て嬉しかったです^^
とてもスタイルの良いお綺麗は方で感激でしたよ!
レポ詳細もありがとうございます^^
お仕事がんばってくださいね!

コメントありがとうございました!

☆ のりごまさんへ

こんにちわ^^

スタジアム参戦お疲れ様でした!
そうなんですよね~
暑かったけど良い風が吹いましたよね^^
会場の広さにはじめはビビってましたけど
なんのことはなく広さはもはや関係なかったですね^^
もうトンライブはどこの席でも神だと確信しましたよ^^
二人のつないだ手がアップになったときは
もうグッときましたね。。(泣)
グッズは断念しました(汗)時間的にムリだったので(泣)
腰も痛いしあちこち筋肉痛ですね^^;
お互い日常復帰がんばりましょう!
レポ詳細ありがとうございます!

コメントありがとうございました!

☆ ちゃんみならぶ♪さんへ

こんにちわ^^

スタジアム参戦お疲れ様でした!
17日は夕方はわりと良い風が吹いていましたよね^^
B地区はそうそう!
17日の方がモロ見えでしたよね!(デュフッ)
じぇひこちらをDVD化してほしいですぅ~~
そしてチャンミン目の前でバドミントンの構え!!
きゃ~~~~いいなぁ!それは感激しますねー
見たかったなぁ~~
最後のチャンミンがユノに耳打ちは
実に出来た嫁だと思いました(笑)
そして二人には私達ペンの気持ちがしっかり
通じていたんですね(涙)
今回特にそれを言ってくれて感動しました(大泣)
しゅてきな人を好きになって私たち幸せですね!
レポ詳細ありがとうございます!

コメントありがとうございました!

☆ あーみさんへ

こんにちわ^^
スタジアム参戦お疲れ様でした!
ステージ構成はよく考えられていましたよね^^
全体的に行き渡る感じがしゅばらしかった!
チャミの胸筋は思ったよか育っててもう失神寸前ww
MNGあるんですよぅ~奥様今度じっくり見てね~(笑)
二人の写真がもギリシャ彫刻って(爆)
ガッツリ購入したんですね~~そりゃ買うわ!そりゃレロレロだわ!
いつになく素敵な二人だけど
今回のファンに対する言葉はインパクトありましたよね(涙)
ほんとにこれが東方神起だなって思いました!
まだまだエイネもありますから
二人の日本での活躍も期待したいですね^^
詳細レポありがとうございます!

コメントありがとうございました!

☆ エム子さんへ

こんにちわ^^

ビューイング参戦お疲れ様でした!
巨大スクリーンカメラワーク良かったみたいですね~
そしてスタンディングではなかったんですね^^
でも応援の仕方って色々ですからそれもありで
じっくり観覧できていいなって思いますよぅ^^
ビール飲みながらってさすがエム子さん男前っ!
トイレタイムはちとやらかしちゃいましたね^^;
そっか。。映画館だからトイレ少ないもんね^^;
チャンミンの胸筋は見れたようで何よりww
枝龍特派員はさすがですよね(笑)
ごま塩って(爆)(爆)
で、ゆのにグラつくってのも分かるわぁ。。
ホントに最強すぎる二人でもう~~~
詳細レポありがとうございます!

コメントありがとうございました!

☆ ゆっちさんへ

トンにちわ^^

ざっくりレポですいましぇん(土下座)
日が経つと記憶がどんどんなくなっていくというね。。^^;
腕時計型ライトはほんと魔法みたいなハイテク野郎でしたよ!
DVDでじぇひ体感してくださいね!
出来れば10枚くらいセットノーカット版で出してほしい件w
ユノとチャンミンも嬉しかったと思います^^
O・正・反・合はイントロでのユノソロダンス
モチのロンでありましたよぅ!
カッケーですよね~やはり!
STLは最後に終わったとみせかけて
サプライズ的にいきなり流れました^^
やっぱこれは盛り上がりますね~
ほんとに努力して頑張ってきた東方神起の集大成でした!
ゆっちさん次は一緒に胸筋ちゅぱちゅぱ・・あわわ
一緒にタオルブンブンしましょうね!
お仕事がんばってね!

コメントありがとうございました!

☆ やすみんさん

ご訪問&初コメありがとうございます^^

こんにちわ!
スタジアム参戦お疲れ様でした!
バクステが目の前の神席だったんですねーうわぁ~
ってことはあんなとこもこんなとこも丸見え・・・
おおっ~~うらやましいです~~
ウェー、ヒューマノイドもまじかで見れたんですねきゃ~~
遠くからでも物凄い迫力ですから
近距離からの後ろから見るウェーなんてもう
気迫が物凄いんでしょうね!
東方神起のライブは本当に年齢関係なく
いつもいつも感動がいっぱいですよね^^
私も帰りの電車で年配の方々が(私もかなーり年配ですが^^;)
ライブのお話していて「これで明日も元気に生きていける」って
いうの聞こえてきて二人の力って凄いなって
しみじみ思いました^^
チャンミンの今回の言葉も胸打たれましたね・・
幸せを感じてくれていたことをしっかり言葉にしてくれて
凄く感動したし嬉しかったですね(涙)
ずっとついていきたい!って改めて思いました^^
お互い体調整えながら日常も頑張りながら
一緒にこれからも応援して行きましょうね!
レポ詳細ありがとうございます!

初コメありがとうございました!嬉しかったです!

☆ マダムペガさんへ

こんにちわ^^

無事に大成功に幕を閉じましたね^^
ユノとチャンミンも感無量だと思います。
正直、再始動したばかりの頃はスタジアムライブは
予想していなかったと思うから
なんだか会場で二人が歌ってるのを見ていて
過去の二人がダブってきて
すごくグッときちゃいました(涙)
ユノは全身で嬉しさを表現するんですけど
チャンミンはわりといつもどおりな感じで(笑)
表にはユノほどは出していないものの
でも心の中は凄く感激していたんでしょうね
ふとしたスクリーンに映る表情がそれを物語っていました^^
バイバイしか言えないチャンミンが不器用すぎて
やっぱりチャンミンだなって。。
そんなとこが愛しくてたまりません~~
胸筋、腕筋 B地区はDVDで堪能した方がしっかり
見れると思いますww
O正エイネで私はやると思ってるんですけど
だってあれだけじゃ勿体無い!!
素晴らしい完成度でしたから^^
ファンミチケお互いゲット頑張りましょう!

コメントありがとうございました!

☆ 道さんへ

こんにちわ^^

オーラス参戦お疲れ様でした!
本当に素敵なライブでしたよね^^
しかし言葉で表現するのってほんと難しいです^^;
目には焼きついていても記憶はどんどん薄れていくから
やはり書き留めておくことは大事ですね。
最後の挨拶はドームの時もそうだったけど
なんだか毎回やられちゃいますよね。。
ユノの言葉は物凄く感動します涙出るし(泣)
そしてチャンミンがまたなんていったらいいんだろ。。
言葉に詰まってバイバーイってね・・
これだけで気持ちは十分通じましたよね(涙)
2人に恥ずかしくない人間にならなくてはって本当に思います^^;
ユノとチャンミンが親だったら良かったな(爆)
そして感謝のお言葉は10倍返しです!w
レポ詳細ありがとうございました!

コメントありがとうございました!

☆ *ライブビューイング感想*

YUNAさん、皆さん、こんにちは。今まで数回コメントさせていただきましたが、はじゅかしくて鍵コメでしたが、今回はそのままコメントさせていただきます*よろしくお願いします。
さいたまMOVIXのビューイングに行きました^^
2スクリーンでやっていたようです。私の居たシアターは静かでしたが、ペンライトふりふりで皆さん楽しそうでした。私の隣の方は、前日の日産に行かれた方で、時計型ペンライトをしていました。
ライブビューイングは初めてだったのですが、期待以上に楽しめました!
他の方も書かれていましたが、ホントにカメラワークが良くて、ユノもチャンミンもすっごく堪能できましたよ~!!
大画面なので、アップになるとチャンミンのほほを伝いながら流れてゆく汗、びっしょり濡れている腕、ユノの首を伝ってTシャツの中へ入っていく汗、本当に良く見えました。さすが映画館ですね、画質も良かったです。
そして、WKGも大画面で本当によーく見えましたよ~ 人間らしくていいですわ~~^^ 
ユノもチャンミンもダンサーさん達も本当に素敵でした。会場に行かれた皆さんもお疲れ様でした。皆さんの楽しそうな様子が、画面からよーく伝わってきました。その場には、行かれなかったけど、一緒に楽しめました^^
ビューイングの箱が小さくて、見れなかった方がたくさんいたとの事。是非是非、次は全国のもっとたくさんの映画館でもっとたくさんの方と一緒に楽しめますように


☆ ゆっこさんへ

こんにちわ^^

ビューイング参戦お疲れ様でした!
さいたまでは2スクリーンでやっていたんですね!凄い!
カメラワーク良かったみたいですよね~~
大画面でチャンミンの流れゆく汗ヽ(;▽;)ノきゃぁぁ~
ユノの首を伝わってTシャツの中へ入っていく汗ヽ(;▽;)ノひぇぇ~~
WKGも大画面・・>┼○ バタッ
めちゃくちゃ堪能できたのですねあぁ~~それは良かったです!
ビューイングほんと是非とも全国にもっとたくさん増やしてほしいですね!
さいたま特派員ゆっこさんレポ詳細ありがとうございます!

コメントありがとうございました!
    
    管理者にだけ表示を許可する

Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック:]

プロフィール

YUNA

Author:YUNA
ご訪問ありがとうございます☆
東方神起を愛してやまないYUNAと申します
チャンミンのピュアな魅力にどっぷりハマってます♥
ユノが大好きです敬愛しています^^
2人の温かい空気感が大好き
東方神起には夢と希望と幸せを貰っています
他には赤ワインが大好物!!
趣味は?と聞かれると
東方神起と赤ワインと答えてしまいます。どうぞよろしくお願いします(*_ _)ペコリ
コメントはお気軽に♪
トン好き酒好き大歓迎!

♥I LOVE Changmin♥

チャンミン 2017 GIF

最新記事

カテゴリ

Calendar

<
>
- - - - - - -
- - 1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 - - -

全記事

Designed by 石津 花

月別アーカイブ

最新コメント

Comments<>+-
Trackback <> + -

blogram

blogramによるブログ分析

tumblr_mvbtl1cWp21rttj6mo1_500_convert_20131028113630.jpg

LIVE TOUR 2013 ~TIME~ FINAL in NISSAN始まります <<         ホーム         >> 東方神起とペンの絆