fc2ブログ

2017/11/30 Thu  09:40
日本のTVに東方神起が帰ってきた!

みなしゃんこんにちわ\^♡^/











2年ぶりの活動再開が話題の東方神起は火曜9時ドラマ
『明日の約束』の主題歌「Reboot」をテレビ初披露!!

公式HP
b0102930_09524482.jpg

ウワ――ヽ(・ω・*ヽ)――ヽ(*・ω・*)ノ――(ノ*・ω・)ノ――イ





う、嬉しい 、、
嬉しすぎるヽ(;▽;) ノ

日本の芸能界にそしてテレビにと東方神起が帰ってきましたね

FNSは期待しつつも今年はどうかな~とも思ってたんでふけど
めちゃめちゃ嬉しいお知らせでしたねー
年末のこういった番組は興味なくていつも見ないんだけど、東方神起が出演となればこれはもう正座してテレビに張り付いて見るっきゃないでふね!
永久保存版用に録画もスタンバイオッケー

Rebootテレビ初披露とかこれはやばすぎと思われ、、
一般の人が観たらそのクオリティの高さとかっこよさにたまげると思うんでふよ
こりゃまたビギさんが激増しちゃうことは間違いなしだろなぁ(  ̄▽ ̄)

東方神起出演は2月6日(水)19:00~









つつみんの→Twitterより
b0102930_17182054.jpg


b0102930_17181948.jpg

東方神起がファンの皆様との約束を守る為に東京ドームへ帰って来た。
真っ直ぐな2人に熱くなり、ただただ感動。。
次は福岡💫
2人の気持ち受け取って来て下さい❗️
息子とユノとチャンミンでワンピースの話😁
パワー貰った。




やはり親子!似てますね(笑)
すっかりユノとチャンミンと仲良し(^◇^)

東京ドーム3DAYS
大盛況のもと無事に終了致しましたね~

ユノとチャンミンもファンもあの日の約束が果たせたこと
感無量な思いでいっぱいだったんじゃないかと思います。

今回のライブはお馴染みの曲がほとんどゆえ、 懐かしさとあったかさ
メンバー チームワークの安定感は勿論
私達ファンがよく知っている東方神起のステージそのもので
これだよ!これなんだよ!って何度も叫びたくなるほどです。

そしてそこには確かな成長、育て続けてきた深い絆
未来へのワクワクするような大きな希望の感じられる何から何まで心のこもった愛が満ち溢れたものでした。

進化した姿を魅せていくことも勿論、素晴らしいことだけど、
変わらないスタンスを全力で守り続けていくことはこんなにもあったかいものなんだなって
じんわりしっくりと
東方神起のファンで本当に良かったと
心底そんな風に思った人が多かったんじゃないかなって

参戦してる皆さんほんとに幸せそうな表情してましたから(*´ー`*)


そうそう、ファン層もヤングが増えたなーって思いました!
男子も多かったし年配のお父さんも見かけました(*^O^*)
ド太い声で掛け声めっさしてましたよ~

誰もが心から楽しめるライブ
まさにそう感じました。


で、チャンミンなんですが、
個人的に思ったのが前と少し雰囲気が変わって、なんていうか、、

あぁ勿論、キラキラチュルチュルピカピカツヤツヤピュアピュアなところはそのままなんでふけどね(・◇・)

穏やかさというのか、、貫禄とも呼べるのか、、
大人の男としての余裕とも感じられるような何とも言えない魅力が出てきたように思えました。

これがまた、ちょい複雑で
嬉しいような、ちょっぴり寂しいような、、
でもやっぱり嬉しいかな(*´ー`*)



ビギアゲツアーこれからも目が離せません
福岡もすぐですね!
参戦される方沢山の愛を叫んできてくださいね♡ᵎᵎᵎ
お留守番組は会場に魂を飛ばしましょ!


いつも心はひとつですからねーヾ( ^ω^)ノ




しょれでわ本日はこれにて~

愛のポチポチいつもありがとうございます!
更新の励みになってます感謝感激
image_20170825175320262.jpg

にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ

☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 東方神起   ジャンル : アイドル・芸能

Comment

☆ 

こんにちわ(^o^)

FNS歌謡祭(๑˃́ꇴ˂̀๑)
なにかと慌ただしい師走に、幸せなひと時❤️
カッコいい曲だし、楽しみ過ぎますね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
待ち遠しいな♪

東京ドーム3days、無事に終わりましたね^ ^
私は26日に行ってきましたぁ(^o^)
ユノ側かと思っていた席はチャンミン側で、相当な天井席でしたが、よーく見えました^ ^
感想は…とても一言では言い表せないですね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
とにかく1曲1曲を、ユノとチャンミンが大切に歌って、パフォーマンスしているように見えました^ ^
ダンサーさん、バンドメンバーの紹介、なんだかすごくウルッとしました。兵役前と変わらない東方チーム。ユノもチャンミンもまたみんなと一緒にステージが作れて嬉しかったでしょうね〜(♡ˊ艸ˋ♡)
そうなんですよね、チャンミン、なんか変わりましたよね!一緒に参戦した友達もそう言ってました。
雰囲気が男らしくなったのかな…
でも一番変わったのは、ユノへの愛情をストレートに表現するようになったことかな(笑)恥ずかしがりやのチャンミン、今までだってチャンミンがユノを大好きなのは分かっていたけど、チャンミンは素直にそれを表現できない感がありましたよね^ ^でもユノと離れていろいろな人たちと生活をしていく中で、チャンミンの中のユノの存在がどれほどのものだったのか、きっと痛感したんでしょうね(♡ˊ艸ˋ♡)
チャンミンがユノを見つめる目があまりに真っ直ぐで、それを見て何度泣いたかわかりません。ユノと一緒にいることが幸せなんだろうな♪
チャンミンの衣装の白いシャツの胸元が結構開いていて、すごく色っぽかったなぁ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡チャンミン側だったからチャンミンの話しばかり(笑)
2年のブランクを感じさせない、圧巻のステージでしたが、チャンミンの髪がまだ短いのを見て、本当にちょっと前まで違う世界にいたんだなって、不思議な気持ちになりました。
あ、そうだ。一緒に参戦した息子ですが、当日は朝から模試があり疲れていたのか、途中ちょっと眠そうでした(笑)終わったときの感想は「ライサン、マジでカッケー!」でした^ ^そして何故か「やっぱり韓国語話せるようになりたい」と…ユノとチャンミン、韓国語話してないけど…(^_^)
26日は同じ職場の人が、彼女の友達のビギさんに誘われて参戦していたのですが、私よりいい席で(笑)昨日ライブのあと初めて一緒のシフトで、会ったとたんに「お土産があるんだ〜」と、差し出してくれたのが銀テでした(๑˃́ꇴ˂̀๑) まだ一度も持ち帰ったことがない銀テ❣️ユノとチャンミンの一言があったかくて嬉しかったです!チャンミンなんて、みんな大好き!って書いてあって、本当に幸せな気持ちになりました(♡ˊ艸ˋ♡)大切な宝物です(*′∀`*)

ツアーはまだまだ続きますね(^-^) ユノ、チャンミン、ケガのないように、日本中のビギさんにただいまを届けてね(*^▽^*)
幸せな時間をありがと〜〜\(^o^)/

☆ 

YUNAしゃん☆みなしゃん☆こんにちは^ ^

FNS歌謡祭♬
Reboot♬テレビ初披露ですね♬
東方神起の圧巻のパフォーマンスを観てビギさん人口が増えるでしょうね!
とっても楽しみです\(//∇//)\

東京ドーム公演3DAYS 大盛況で無事に終わって良かったですね♫
2人に「行ってらっしゃい」を言って涙涙のWITHコンオーラスから2年7ヶ月、あの時は寂しさと悲しさの涙でしたが、ビギアゲコン東京公演初日は私は鳥肌が立ちっぱなしで感動でウルウルして「おかえりなさい」の幸せの涙が頬を伝いました(*´Д`*)

YUNAしゃんが言う様に進化する事も素晴らしい事だけれど、変わらないスタンスを守っていく事も素晴らしい事だと思います
トンペンの世界に誘った職場のスタッフにライブの報告をしたら「他のアーティストと決定的に違う部分はどこですか?」と聞かれたので「東方神起のライブはあったかい!それは自信持って言えるよ」と答えました
ユノとチャンミンの心のあったかさが観ている方々の心に染み込んでいくライブ♬
2人を想うファンの愛が溢れるライブ♬
東方神起のファンで本当に良かった💜と心から思います╰(✿´⌣`✿)╯♡

チャンミンの雰囲気が前とは少し変わったのは私も感じました
私は、それは離れていた間に自分と向き合って沢山考えたからなのかな、と思いました
「当たり前の事は実は当たり前ではなかった」この言葉には色々な意味が込められていると思います
大事な事に気付いた分だけ変わったのかもしれませんね
そんなチャンミンも丸ごと大好きです╰(*´︶`*)╯♡

次は福岡公演ですね♬
参戦される方はユノとチャンミンに愛を届けて、2人からの愛も受け取って来て下さいませ💜

唐突ですが、ここで、東方神起所縁のお店巡りをしたお話をします
私は東京公演に参戦する前に、銀座 らん月さんでランチしました🍴
このお店はぴったんこカンカンの撮影があった所です
予約時に「もしも差し支えなければトンの撮影部屋を見せて頂きたいのですが」とお願いしたところ快諾して頂けました
そして当日は「ご予約のお電話は私が受けましたのでご案内致します」と、撮影当日に東方神起の接待をしたマネージャーの方が5階の撮影部屋にご案内して下さいました
エレベーターに乗ったら「この隅と隅にお2人が立たれました」と教えて下さり、速攻で私も両隅に順に立ちました(*≧艸≦)
お部屋に入ったところ、テレビで見た風景と少し違うので私が不思議に思っていたらマネージャーの方が撮影当時と同じ様に襖を開けて下さいました
2人が座った席で同じ角度から写真を撮って頂けました(*´꒳`*)

帰る時も「外からお写真撮りましょうか?」とお声を掛けて頂き
「当日は小雨が降っていたので、お2人にはここに立って頂きました
さぁ、これから撮影頑張ろう!と仰ってましたよ」と2人の動作のマネをして下さいました゚。(*^▽^*)ゞ

私達はランチを頂いただけですし、しかもトンペンさんや他のお客様のご来店で忙しい時間だったにもかかわらずとっても丁寧な対応をして頂けて心温まりました
勿論、お料理はとっても美味しく頂きました^ ^

そして、感動のライブの後は
ごっつい恵比寿 に行きました
ここはTREEツアーの時にユノとチャンミンとマネージャーさん?が行ったお店です

こちらのお店も2人と接した店長の方が当時の事を話して下さいました
2人と年齢が近いと思われる店長が
「私は当時は東方神起さんを知らなかったので、感じが良くてイケメンで日本語が上手な留学生だなぁ、と思っていました
後から東方神起とマネージャーだと知って驚きました」と仰いました
そして、2人が食べたメニューを教えて頂けたので一通り食べました
どれもとても美味しくてパクパク食べている内に終電寸前の時間になって慌ててお店を飛び出ました(笑)が、見送って下さいました
お店のスタッフは若い男性でしたが全員とっても爽やかな笑顔で気配りもできるとっても良いお店でしたヽ(≧▽≦)ノ

次の日は
ビギカレンダー撮影の際に使われた喫茶店 ルアン
On The Corner

Gold Missionでそば打ち体験をした深大寺の一休庵(2人のサインがあり見せて頂けて蕎麦打ちをした二階のお部屋も見せて頂けます)
SMTレストラン
に行ってきました

どのお店もスタッフの方々の対応が良くて嬉しかったです
SMTレストランはつい数日前にユノとチャンミンが行ってお食事をしたそうで、公式にも写真がアップされていましたね^ ^
2人のパネルの前で同じポーズで写真を撮り(笑)ここでも2人と同じメニューを美味しく頂きました(╹◡╹)
そんなこんなで、お楽しみを詰め込んだ2日間でした^ ^

これからも東方神起のお楽しみは続きますね^ ^
では、では、また^ ^

☆ 

YUNAさん みなさん こんばんは!
お久し振りです、この度のFNS歌謡祭出演、ホントにホントに嬉しく思います!
懐かしいです、Love Music でも“出されて”たゴスペラーズとのコラボレーション…
“永遠に”も大好きな曲だったので、まばたきを忘れる勢いで見入ったのを思い出します。
FNSでやーっと!新曲ご披露ですね。あとは誰かとコラボするのかな?

ライブはわたくしは、26、27日の連日参戦で体力と翌々日の筋肉痛が心配でしたが、それを上回る感動をもらってなんとか元気に過ごせています。
3日目の27日はさすがに二人にもお疲れが見られましたが、さすがプロフェッショナルな東方神起!バラードなど、素晴らしい歌声で聴かせてくれました。
YUNAさんのおっしゃるように、チャンミンのライブを楽しむ余裕を凄く感じました。あと、シャイとか個人的な自分の性格を超えて“東方神起のチャンミン”としてのやるべきこと、自分の立ち位置を確信してファンサービスも出来るようになったのかな、とか感じます。
シャイで照れ屋な普通の男子の感覚を持ち合わせたチャンミンに妙に惹かれた、というところがありYUNAさんの“ちょっと複雑な気持ち”もいたく共感します!
でも、結果的には「前より東方神起が大好き」になっちゃったんですけどね( ☆∀☆)結局そういうことで。
長々語ったわりに、結局愛が増しました💦
“露骨に”“赤裸々に”逢いたくて逢いたくて仕方無いと叫びたい!

まずは、12月6日(水)のTV録画忘れないうちにせねば。忘れるの得意で困る。
帰宅が間に合うか?正座で拝めますかどうか…
(^-^;

急に寒さが増してきました、YUNAさま、皆様、風邪など引かないよう、ご自愛下さいね。

☆ ゆうのさんへ

こんにちわ^^
東京ドーム26日参戦お疲れ様でした!

ほんとに一言では語り尽くせないほどのステージですよね~
バンドやダンサーの紹介も凄く良かった!
仲間同士の和気藹々さが伝わってくるし、誰もが主役で東方メンバーはつくづく幸せだなって思いました。
そしてチャンミンの変化はやはり感じられましたよね~
ユノと離れていた時間の中でも色々と考えたこともあったのだと思います。
チャンミンがユノを見つめる目はあまりに真っ直ぐでしたね(*´ー`*)
息子さんのライサン絶賛!嬉しい~~!
今回思ったのが若い男子が多くて、ライサンの時に絶叫していたのが印象的でした^^
やはり時代を越えても良いものは良いんだとなんだかほっこりしました。
職場の方からの銀テ♡︎良かったですね!
早速のレポ感想ありがとうごじゃいますm(__)m

コメントありがとうございました!

☆ uchami☆さんへ

こんにちわ^^
東京ドーム参戦お疲れ様でした!

感動いっぱいの愛に満ち溢れたステージでしたよね(;つД`)
ライブに行くと毎回思うのが東方神起のファンで本当に良かったと心の底から思えることです✨
チャンミンの雰囲気が少し変わったように思えたのは、uchamiさんの言うように「当たり前の事は実は当たり前ではなかった」という言葉に意味が込められているのかもしれませんね。
穏やかさの中にも何かを決断した時の強い意思や重みを感じたりもしました。
そして、トンゆかりのお店巡り情報どうもありがとうごじゃいます!
沢山のお店に行ってこられたのでふね(*^O^*)
トンゆかりのお店って店主さんやスタッフさんとかも親切な方が多いんですよね~
それも二人の人柄なのかなって思いました。
詳しい情報嬉しいです♡︎ʾʾ
トン尽くしのお楽しみを詰め込んだ2日間は満喫出来て何よりでしたね☆

コメントありがとうございました!

☆ やすこさんへ

こんにちわ^^
東京ドーム2DAYS参戦お疲れ様でした!

二日連続参戦はかなり筋肉痛きますよねー(^-^;
でも、それを上回る感動!ほんとそんな感じです。
翌日仕事でも疲れが出るというよりは元気になれます(^ー^)
二人も相当体力的にきつかったとは思うけど一切気を抜くことのないプロフェッショナルなステージでしたね!
チャンミンの雰囲気が変化したように感じたのはまさしくそういうことかなって思います。
そして、個人的な複雑な気持ちはなかなか表現するのが難しかったけど、やすこさんの言われることがドンピシャな感じがします(^-^;
はい、でも前よりも東方神起が大好きでチャンミンの底無し沼に更に奥底引きずり込まれていっていることは間違いなくて♡︎ʾʾ
露骨に赤裸々に今すぐに逢いたくて逢いたくてタマラナイヨ~(*´∀`)
早速の感想レポありがとうごじゃいますm(__)m
やすこさんも風邪など引きませんように☆

コメントありがとうございました!

☆ 

こんばんはー
東京D行きたかったなー(╥﹏╥)
色々葛藤ありまして…
ま、仕方ないです^_^
名古屋楽しみにして待ってます(o^^o)

YUNAさん!そーそー!
チャンミン雰囲気変わりましたよねー?
可愛い感じより男っぽく感じました!
ザ男!じゃなくて 余裕でてきた自然な男チャンミン(*´∇`*)♡
いいわ〜〜(*´∇`*)♡
YUNAさん寂しいですか?(笑)それもわかります。
バブちゃみも駄々っ子ちゃみもいたずらちゃみも大好きですから^_^
ユノも変わったかなー
肩の力抜けて ユノも自然な感じ?チャンミンと並んだ感じ?…うまく表現できないけれど(^^;;
二人ともナチュラルでより人間味増したいい男になって帰ってきてくれたー!(*゚▽゚*)と感じました。
パフォーマンスの時は変わらず引き寄せられる 息するの忘れそうになるものを魅せてくれ MCであんな二人みたら(*´∇`*)♡
もう メロメロです❤️

次のLiveで更に進化した東方神起!楽しみです!

FNS歌謡祭🎤年末のお楽しみができて嬉しい😆

☆ 道さんへ

こんにちわ^^

チャンミンはそうそう!
可愛いというよりは男っぽくてプロ意識も一段と高まった様な感じしました^^
それがとても自然体で、余裕も見られて今更ながらチャンミン一回りも二回りも大きくなったなーとか、知らない間にこんなに大人の男になっていたのか~とか、←(爆)
二人とも人間味溢れるところは勿論そのまま変わらずで、更に素敵になって帰ってきてくれましたよね~
次に会うときはまた更に素敵になってるんだろうな(*´ー`*)
FNS歌謡祭でのパフォも楽しみですね!

コメントありがとうございました!
    
    管理者にだけ表示を許可する

Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック:]

プロフィール

YUNA

Author:YUNA
ご訪問ありがとうございます☆
東方神起を愛してやまないYUNAと申します
チャンミンのピュアな魅力にどっぷりハマってます♥
ユノが大好きです敬愛しています^^
2人の温かい空気感が大好き
東方神起には夢と希望と幸せを貰っています
他には赤ワインが大好物!!
趣味は?と聞かれると
東方神起と赤ワインと答えてしまいます。どうぞよろしくお願いします(*_ _)ペコリ
コメントはお気軽に♪
トン好き酒好き大歓迎!

♥I LOVE Changmin♥

チャンミン 2017 GIF

最新記事

カテゴリ

Calendar

<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

月別アーカイブ

最新コメント

Comments<>+-
Trackback <> + -

blogram

blogramによるブログ分析

tumblr_mvbtl1cWp21rttj6mo1_500_convert_20131028113630.jpg

Reboot~再起動 <<         ホーム         >> ビギアゲ福岡お疲れ様でした!