みなしゃん\^♡^/




今年もありがとうごじゃいましたm(*_ _)m短文ですが、年末のご挨拶を。。
早いものです。
2016年も東方神起の事を思いながらやっぱり過ぎていきました

この一年
ブログを更新するのも内容についても頭を抱え込む事もありました。
2人が入隊中の今の時期は
度が過ぎるヘンタイ発言は封印しようと自分なりに言葉を慎んでいたつもりですが
時に相応しくない内容もあったかもしれません^^;;
そんなこんなで現在はボキャブラリーが少なくなり、
過去の映像やサジンだったり思い出だったり
現在の2人の公演の様子を追いかけてみたりな内容がほとんどになってますが
相変わらず訪問してくださっている皆様には感謝感激でごじゃいます(*_ _)
トンペンは今年は「待つ年」だったけど
来年は二人が帰ってくる「お帰りの年」ですね。
2017年の4月にユノのお帰り
8月にチャンミンのお帰り
早ければ秋くらい、もしくは年末くらいには東方神起のお帰り

来年は復帰、完全体のための準備が着々と進められて行きます。
夢膨らむワクワクな年になる事は間違いないですね^^
ライブに行きたくても事情があって行けない
グッズを買いたくても厳選しないと難しい
韓国に行きたくともそんな余裕は今は無し
そういうトンペンさんも大勢おられると思います。
100人いたら100通りのトンペンさんの生活があって
それぞれ応援の仕方も行動範囲も異なると思いますが
自分なりにマイペースが一番だと個人的には思っちょります(*´-`*)
今は日本の空からそれぞれを見守ることも
それは十分な応援だと私は思います。

空は繋がっているから
私事ですが、
今年は前半から色々と生活環境が変わったこともありました。
2016年はトン活動が少しばかり休息となるため
そういう時だからこその目標が自分なりにあったんですけど
とてもそこまでは手が回らず

自分のペースを取り戻す事でいっぱいいっぱいでした^^::
そんな中で常日頃から思ってはいましたが
身体を鍛える事、これ本当に大切だと思いました。
慣れない環境の中
気力はあっても体力が無いと身体が追い付いていかなかったりと、
そういうことが続くと人間マイナス方向に考えがちになるけど
身体が動けばそれなりに自分のペースをつくって慣れてくるものだなと、、
ジムに通って運動していた事がここで役に立ちました^_^;
勿論、どこかで気持ちの余裕も作ることも必要で
至福な時間は東方神起の曲を聴いたり動画を観たりと、フィルムコンもとても幸せな時間でした(*´∀`)
そんなわけで本来の今年の目標からは少し逸れてしまいまして
やりたいと思っていた事は出来なかったけど
与えられた目の前の事を自分なりに成し遂げるという意味では
なんとか方向性が少し見えてきたような気がします。
ほんとに「なんとか」という感じですが

”焦らず急がず
自分のペースでひとつずつ”
↑
これ私のモットーです^^
ブログを続けていて良かったと思える事、今年も沢山ありました。
ユノとチャンミンのことを語れる事
トンペンさんと共感し合える事
いつもとても幸せに思います。
今の時期だからこそ浸れること、改めて思うこと、やれること
東方神起を通じての事は勿論ですが
日常生活においても今だからこそというのがあるかと思います。
貴重な「今」を皆様が充実してお過ごしになられる事を心より祈っております。
来年もご健康で幸多き 一年となられますように^^

ユノとチャンミンの笑顔が沢山見れますように
皆様良いお年を~~(o´∀`o)ノ
愛のポチポチいつもありがとうございます!
更新の励みになってます感謝感激




☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
- 関連記事
-
スポンサーサイト