みなしゃんこんにちわ^^
まずはユノソロアルバム発売おめでとうごじゃいます!
→
【Bigeast オフィシャルショップ限定】 2015/7/8(水) YUNHO from 東方神起 SOLO MINI ALBUM「U KNOW Y」リリース決定!! <商品概要> 【Bigeast オフィシャルショップ限定商品】(数量限定) 2015.07.08 Release YUNHO from 東方神起 SOLO MINI ALBUM「U KNOW Y」 ■CD+DVD+PHOTOBOOK(52P) 仕様:3面折り特殊仕様(A4サイズ) 品番:AVC1-79270/B 価格:¥4,500(本体価格)+税 [CD] 01. Burning Down 02. Tattoos & High Heels 03. BANG! 04. 繋がれた舟 05. T-Style 06. Honey Funny Bunny 07. Santa Revolution [DVD] Burning Down -Video Clip- Jacket Making Movie、-Video Clip- Off Shot Movie、mini AL楽曲紹介 か・・・かっこえええ
発売されそうでなかなか出なかったソロアルバム
ユノペンさん嬉しい悲鳴ですね( *´艸`)ヨカッタネ-
ハニバニは日本語verかな?
ミニアルバムといわずに「CHECKMATE」「CRAZY LIFE」や
「November With Love」「SHOUT OUT」とか
この辺りも収録されてたらいいのにな~なんて思いましたけど
お馴染みな曲の他にも新曲が入ってるんですね~
また52Pのフォトブックが魅力ですなぁ(*≧∇≦)ノ
かなーりセクチー路線だったり・・ブッハ
Tattoos & High Heelsは
UKのソングライターお二方の共作の様ですが
題名見ただけでも洋楽チックなお洒落な曲が予想されますね^^
個人的にはBANG!がメチャメチャ大好きです
今のところは一般発売はないみたいですけど
ビギストへのプレゼントという事かな。。
日本のファンは本当に幸せですよね(*´-`*)ノ
そしてこちらも追加されました
→
2015.06.03 『 次ナルTV <東方神起10周年記念SP> 』 フジテレビ 2015/06/03 番組名: 『 次ナルTV <東方神起10周年記念SP> 』 放送チャンネル:フジテレビ地上波 (関東ローカル) 放送日時:6月3日(水)26:35~27:05 【番組内容】 東方神起の過去ライブツアー 2012年「東方神起 LIVE TOUR 2012 ~TONE~」 2013年「東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~ 」 2013年「東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~FINAL in NISSAN STADIUM」 2014年「東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~ 」 の4回より、各ライブの名シーンを振り返る、ダイジェスト番組となります。 ※番組編成や内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承願います。 26:35から30分番組かぁ。。。
リアルでは見られない^^;;
ちょっと押せ押せな編集な気もしますが
勿論録画しますよ~
さて
ユノもチャンミンもドラマ撮影に励んでいる事かと思いますが
本日は全く関係ない内容です( ̄ー ̄;
東京伝説2011
過去のサジンを少しずつ時間のある時に整理してるんですが
ササッとやってしまえばいいのに懲りずに毎度の事ながら
懐かしくてニヤニヤしながらついつい見入ってしまって
結局時間切れになって進まないというね^^;;
何年かかってんだよ
今日はこちらのサジンをたまたま整理していたので
せっかくなので少しだけ貼り貼りしまふ
すいませんね新情報でなくて^^;;
以前にブログにも書いてるんですが
トン堕ちチャミ堕ちした最大のきっかけになったのが
あたしにとってはこのイベントです
いや~イケメンだねぇ
颯爽としている姿がしゅてきです
今見るとやっぱりヤングですね2人o(´∇`*)
まだまだ捥ぎたてフルーツみたいなフレッシュボーイですよね~
キミたちキュウィ~パパイヤマンゴだね~♪みたいな^^
この対照的な座り方が萌える
ユノはガバッと大きく足を広げてるんだけど
足首から下をグニャンと内股気味に曲げてるところ
これは今もユノはたまに見かけますね^^
チャンミンはピッタリ内股をくっつけてやや斜め気味に
これもチャンミンらしいですね~
んで
アジアンハナさんのサジンも最大に萌えます
秘密の花園そんなタイトルがピッタリなおサジンでふね
お花のロゴがバッチグーです
こちらがとてもナイスショットだと思っていたのですが
やはり表紙を飾りましたですね
とにかくこのチャンミンがめちゃくちゃ爽やか過ぎて
一瞬他は何も見えなくなってしまった記憶があります
WKGとか腕筋とか当時ぜっんぜん興味が無かったですが
自然とがっつり目がイキました
まだ自分の知らない事が世の中には溢れているんだと
思い知らされた一瞬でもありましたハイ
ひゃーーんみーーーんヘ(T-T*ヘ) と、叫びたくなるこのキュートな表情
たまらんなぁ。。。。
あぁ~~
かばえかばええかばええかばええ
あ、でもあたしは実は当時は
チャンミンのビジュアルに一目惚れとかそういう事ではなかったんです
あくまで東方神起に惚れこんだのは音楽性が最初で
たまたまチャンミンのビジュアルが
自分の好みのタイプに近かったということで
見た目だけではそこまで深くは堕ちなかったです
ただ、とにかくパフォーマンスの気迫の物凄さとその目力に圧倒され
それまで以上に興味を持った事は確かでした
そしてパフォ以外でもメッセージの一言一言の温かさ
日本語を棒読みするのではなく
しっかり心が込められているのが伝わってきて好感を持ちました
丁度時期的には今頃ですかね~
4年前の5月でした。
その頃はK-POPブームも全盛で
さいたまスーパーアリーナにK-POPアーティストたちが集結した
チャリティーイベント東京伝説2011
当時人気だった豪華K-POPアーティスト達が勢揃い
表向きK-POPが下火になっている今とでは考えられないくらいの
大きな規模のイベントだったと思います。
勿論、実際に見に行かれた方も大勢いるかと思いますが
あたしが見たのはテレビでの放送でした
今も時々見ます^^
その頃、
日本の音楽というものにこれっぽっちも興味が無く(今もないけど)
K-POPに嵌りつつあってミュージックバンクもよく見たりしてました
でも特に誰がイチオシという事でもなく
洋楽テイストな曲調と目で見ても華やかなそのステージが当時は新鮮で
何となくお酒のお供に眺めていたって感じです
東方神起のことは勿論知ってはいたけど
そんなに深くは追求していない時期でもあり
東京伝説には本当に数多くのアーティストが出演しましたが
しかし、その中で圧倒的に2人は他とは違うと感じたのもこの時です
日本デビューしていて日本語が堪能なアーティストもいたし
パフォーマンスや曲もK-POPとして楽しめるステージ満載だったけど
一際違う何かが東方神起から伝わってきたのを覚えています
まず彼らの持っているものや秘めているものは
K-POPという枠だけでなく
スケールの大きさが比較にならない事はすぐに分かりました。
そしてスケールだけではなく
他とは違う東方神起にしかないもの
その「何か」を追求したくなって
その日から長い旅が始りました。
やがて単独ライブに行くようになり
目で見て耳で聴いて心で感じて確認出来た事が沢山あるけど
まだまだ現在進行形でこの先もステップアップして向上していく東方神起
そしてチョン・ユンホ シム・チャンミンのそれぞれの限りない可能性
彼らを追い求め
共に夢を見る旅は今もまだ途中です^^
東方神起というアーティスに衝撃を受けた東京伝説2011
忘れられない思い出のヒトコマです(・∀・)ノ
愛のポチポチいつもありがとうございます!
更新の励みになってます感謝感激
☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
関連記事
スポンサーサイト