みなしゃんこんにちわ^^
4日
THE SHOWインタビュー日本語字幕
→
こちら5日
「Show Champion」Something
→
こちら「Show Champion」スリスリ
→
こちら(削除されてたらすいましぇん)
これ↑東方新起ってババーンって出た時はびっくらしました^^;;
こういう間違いってあり?みたいな(爆)
さて
日本ではアルバム発売
韓国ではリパケ活動と賑わっている東方神起です^^
スケジュールも見てきましたが
とにかく毎日ハードです

見てるだけで目が回りそうでしたが^^;;
ユノとチャンミン頑張っています!
「TREE」にリパケ「Spellboun」も出だし順調ですね!
→
東方神起、ニューアルバム「TREE」がオリコン1位に!
韓国のチャートでも1位を獲得“両国で大活躍”
東方神起が韓国と日本の音楽ランキングを席巻した。
東方神起が5日に日本で発売したニューアルバム「TREE」は、発売当日のオリコンCDアルバムデイリーランキングで1位になった。一日で約16万枚(156,491枚)を売り上げ、東方神起の高い人気を証明した。
特に、東方神起は発売初日から圧倒的な売り上げで1位になり、これから1週間の売り上げを集計して発表する週間ランキングでも1位になる可能性を高め、ベストアルバム「BEST SELECTION2010」(2010年2月発売)、5thアルバム「TONE」(2011年9月発売)、6thアルバム「TIME」(2013年3月)に続き、週間ランキングで1位となることができるのか、期待を集めている。
韓国でも東方神起は27日、7thフルアルバムのリパッケージアルバム「Spellboun」を発売し、シンナラレコードの週間売り上げランキング(2月24日~3月2日)で1位になった。5日に発表されたHANTEOチャートのデイリーランキングでも1位を獲得した。
東方神起は6日にMnet「M COUNTDOWN」、7日にKBS「ミュージックバンク」、8日にMBC「ショー 音楽中心」、9日にSBS「人気歌謡」などの音楽番組に出演し、「Spellbound」のステージを披露する予定だ。→
東方神起、魅力たっぷりの新アルバム『TREE』初日オリコン1位でスタート!
『TREE』というアルバムは、東方神起という小さな木が日本という地に芽吹き、太陽のように輝く夢に向かって伸びて行った。ユンホとチャンミンの信じる音楽、どんなときも支えあう周りの力があったからこそ、折れることなく成長できた。そして、もっと逞しい東方神起という木を、みんなと一緒に育んでいきたいという願いを込めたアルバムになっているようだ。
3/5付では 1位 28,676枚
156,491 +28,676=185,167となっております(^-^)
「TREE」お手元に届きましたでしょうか^^
あたしは今日通しで2回目を聴きました。
1回目を聴いた時と2回目では
また印象が少し変わった様な気がします
1曲1曲じっくり聴いてそこで何度かリピするので
全部通しで聴くのが遅くなります( ._. )
これから何回も聴いていくうちにまた
変化があるかもしれないですが
ざくっとアルバムの中の
新曲に関しての個人的なプチ感想と
ツアーのステージでの予想とかを少しだけ・・
大きなネタばれはないですハイ
「I love you」
まずこれ感動する方多いと思います^^
2人の声がそのまま感じられる曲ですよね
ハーモニもとても美しいと思います
東方神起らしい曲だなって思いました。
「Champion」
おそらくこの曲が
オープニングじゃないかなと思うんですけど
最初見た時「Changmin」と間違いした曲です(爆)
奥さん!分かってます?
これ「チャンミン」じゃなくて
「チャンピオンなんですって」
みんな知ってるヨ(*_ _)目を閉じて聴いてるとこの曲で
白衣装を着た二人が見えてくるんですが
I am a Champion!
I am a Changmin!
ハイハイ(*_ _)
wkg & wkg
King of Kingsだって(*_ _)オープニングはあたしの頭の中では
もはや白神起です
中はモチのロンでノースリーブ
思い切りドヤりながらまずは
ステージの端から端まで攻めてほしいです
「Breeding Poison」
ユノのイケイケRAPが目に浮かびます!
これ個人的には結構好きですね~
HIPHOP調からテンポがだんだん速くなって
ハウスミュージックくらいまでのBPMになるんですけど
音の構成がかっこ良くて
ライブだとかなり盛り上がるんじゃないかって思います。

衣装のイメージはこんな感じでアゲアゲで!
「愛をもっと」
これは前記事にも少し書いたんですが
ヒジョーに万人受けする曲だと思います。
出だしのメロディーも歌詞も凄くいいし
二人のハモりもとても美しいですよね
これはうっとり聴いちゃうでしょうね~

実にしっとり
歌い上げてくれるんじゃないでしょか

ううっ・・
この辺でもう既にウルッときちゃいそう・・

「Cheering」
ハイこちらも以前
「Changmin」と勘違いしてしまいましたね(爆)
分かってます奥さん?
こちらチャンミンじゃなくてチアリングですって
だから皆知ってるヨ(*_ _)この曲もどこか懐かしいサウンドで
出だしが何となく80年代にヒットした
「そして僕は途方に暮れる」に似てません?
古いか・・(_ _;)爽やかでとてーも元気の出る歌詞でふよね^^
がんばって~いよ~うちょっと小さめのツアーTシャツで
元気ハツラツで歌ってくれたらいいなぁこの曲^^
「Something」
なんだかんだやっぱコレが一番楽しみです!
あのパフォがステージで生で見れるというのも
考えただけでゾクゾクしますけど
既にもうこの曲は思い入れが強くなっているので
現在ではあたしの中ではダントツです!

She got that something~早く2人の華麗な紐さばきが見てみたいです!
「Good Days」
ギターの音が揺さぶりますよね~
歌詞が希望に満ちていて
サビとかは特に印象に残りますね
聴けば聴くほど味がある様に思えます。
こちらも万人受けすると思いますよね~
カラオケとかでも流行りそう^^
ユノのこんな顔が浮かんできます

色んな形の夢があって~
それぞれに未来が待ってるよ~
「Hide & Seek」
これシングルで購入したんですけど
一回も聴いてなかったというね^^;;
ザ・歌謡曲という感じで
ジャニーズっぽい曲ですよねこれ
うーん
ステージではどうなるのか想像つかないけど
生で聴いて見たらやっぱ好きになるのかなぁ。。
「信じるまま」
この曲かなり好きです!
めちゃめちゃJラップですが
爆音で聴いたらこれまたカッケーかった・・
んで、ラストのチュッてねぇヽ(*´з`*)ノ ねぇ
これスクリーンとかでUPで抜かれたときにゃ~
ひえぇぇぇ~~~ですよぅ
入れ歯がスットンでひゃんみーーんですよぅ

いや~
これは期待膨らむ曲です!
もしかしたら案外トロッコだったりして?
どですかね?
もしくはオープニングとか?
ないかな・・
「Crazy Crazy Crazy」
これはチャンミンの歌い方がヤングでなんか好き(笑)
盛り上がりそうな曲ですよね~
「TREE OF LIFE」
こちら壮大な曲ですから
生で聴いたらド迫力だと思いますね~
感動の嵐じゃないでしょかこれ
生きていく場所はずっとそう
変わらな~い~美しい・・・
是非こういう幻想的な木の映像の前で歌ってほしい
衣装もナチュラルなのいいですね
あぁ中のシャツはいらんです
もしくはシャツだけでいいです
スケてたら尚いいでふ
(*_ _)「Good-bye for Now」
これはもう泣けますね・・

歌詞の内容のひとつひとつが心にグッと入ってきて
それがまたバラードとかでなく
ご機嫌なレゲエのリズムにのせてるのが
これまた余計にグッとくる

また最後のユノの笑い声がね・・

これはラストに歌う曲になりますかね・・やはり
一生懸命手を振りながら
歌ってくれるんだろねきっと・・(´;д;`)

さようなら元気でまたいつか
覚えていてね 楽しかったこと

さようなら元気でまたいつか
(┬┬_┬┬)
一般の人が聴いたら
こんなにご機嫌で明るい曲
何で悲しいの?って言われるかもしれないけど
こういう気持ち・・
トンペンにしか分からないよね・・
ハイ
ざくっとですが
2回目聴いてのプチ感想でした^^
ネタばれない程度なので
あんまり深く語れませんでしたが
とりあえずまだ2回しか聴いてないので
今のとこはこんな感じです^^
みなしゃんはもう聴かれましたか(・∀・)ノ
しょれでわ本日はこれにて~ヽ(*・ω・*)ノマタネー
愛のポチポチいつもありがとうございます!
更新の励みになってます感謝感激




☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
- 関連記事
-
スポンサーサイト