みなしゃんこんにちわ^^
ファンイベさいたま終了いたしました。
今回1日目の2部と2日目の1部参加してまいりました。
レポと言えるほどのものではありません^^;;
記憶ブットンでおりますのでほとんどポイント感想ですハイ
神戸参加の方はネタばれになると思いますので
自己責任でお願いしまふ
↓
↓
お留守番の方に少しでも伝わればと思ったのですが
どこぞでほとんどUPされてますから
内容は皆しゃんもうご存知ですよね^^;;
1日目と2日目
合わせて書いてしまいますので分かりにくいかもですが^^;;
初日の2部はかなり入場時間が遅れまして
始まったのは18時半くらいでしたかね
ぎりぎりに行ったあたしはお蔭様で衣装展示も見れまして
これ並ぶのに結構時間かかりました。
見るのは2分となかったと思います(*_ _)2日目は入場はスムーズでした。
イベントの内容は
ニャ~ンと猫が出てきますそしてミッションスタート
ここは去年と同じですね^^
登場はセグウェイでバクステの方向から
二人がそれぞれ移動してステージに向かいます。
そしてすぐ引っ込みます(爆)
司会はみんしるさんでした^^
いつもの様にとても進行がお上手で
毎回感心致します!
ユノとチャンミンの今回のビジュアルは
とにかく
しゅてきでした

まぁ・・厚着でしたけどね(*_ _)
1日目の方はチャンミンは七三率がきっちりしてた様な気がします。
2日目の方が自然な感じでドンジュみたいでした。


お肌はツヤツヤでした
(1日目2部)部屋のクリスマスコーディネート
客席からブツを借りて
バクステのこたつが置いてある和風部屋仕様にて
クリスマスモードにコーディをするってやつでした

ユノヒョンは早めにとりかかり可愛くまとめてましたっけ
チャンミンは相変わらずとりかかるのはぎりぎりで
ワインに蝋燭(沢山)とイチゴのクッション?みたいな
借り物をして対象的なお部屋コーディでしたわ
まぁでもチャンミンのワインに蝋燭は
メチャメチャ予想してました(爆)
ただ火をつけた発想は凄いと思いましたね~

ゲームもあったりと引きこもり風に仕上げ
なんとなくチャンミンらしいなとww
(2日目1部)クリスマスパーチーに着るコーディ
チャンミンのはパーチーでナンパに失敗した女性
これまた発想が面白かったですw
マネキンの足をあぐらをかかせるみたいにして
手には缶ビール
マネキンの前にはクリスマスグッズの残骸
「クリスマスだからって幸せな人ばかりではないんですよぉ!」
みたいな事言ってたかな(笑)
ユノはHIPHOP風なサンタ
ドレッドのついたレゲエ帽被って
トナカイのぬいぐるみ?被り物?みたいなのと
ポテトチップと地球儀と^^;;
それぞれにちゃんとした理由があって
それもまたユノらしいと思ったw
その中でも
ぐったりしているトナカイを見てチャンミンが
「殺した?」と言ったのがツボりましたw
会場から色々借りる時は2階席の方に上ってきてくれたり
かなり近くまで来てくれましたので
神戸の方は期待して
何か面白いブツを持ち込むといいと思いますよぅ^^
そしてビギの例のアンケート
(1日目2部)寿司ネタのだったんですけど
二人は好物を個人で食べる時は一番最後にとっておくタイプで
皆で食べる時は最初に好きなものから食べると言ってました。
(2日目1部)下着メーカーのやつ
カルバンクライン ワコール ピーチジョン トリンプ
あたしが書いたフクスケはなかった・・
マルジも・・・
だからマルジメーカーじゃないって(_ _;)てか下着メーカーなんて興味ないので
後方の2つなんてあたし全く知りませんでした^^;
でも席周りの女子は「今日あたしトリンプだよ~」とか
ざわざわしてましたっけ
このコーナーは答えというよりとにかく
二人の表情見てるのが楽しかったですね
トークの途中にテレたり嬉しそうにニヤッとしたりの
二人のリアクションをセクハラオヤジになった気分で
ニヤニヤしながら見てました。
「会場に聞いてみた方が、、」と
チャンミンが何度か言うんですけど
その時の黙ってるユノヒョンの顔の方が
チャンミンよかエロかったのをしっかり見てましたハイ
チャンミンはストレートにエロを表現するとこありますけど
そゆうときユノヒョンはだいたい黙って
横でニヤけてしまいそうな自分の顔をコントロールしてます
それがめっさエロいでふ
やはり本物のエロ帝王はユノだと確信していますハイ
次は5つある品物から高価な順に番号をつけるやつで
これまた予想通りユノヒョンがササっと
番号札を並べていきましたいつもの事ですやね^^
でもその後
チャンミンにちゃんと確認をとるユノヒョンかばいいです。
そして「着いていきます」というチャンミンも萌えです
(2日目1部)この時はその5つの中にギターもありまして
それを軽く爪弾くチャンミンの姿がしゅてきでした(//∇//)
そしてユノもギターを弾く仕草をするんだけど
マイクを持っていたため邪魔だったらしく
そのマイクを股間に挟み
ギター弾いてました無邪気に笑いながら・・
分かっててやってんのか何とも思ってないのか
あまりのエロ天使にキュンとしました^^;;
DVDこのシーンじぇひカットしないでくださいねぇ
そして来ました
チャンミン卓球対決
短パンではありませんでした(*_ _)ちょっとした残念です・・
ビギの方が皆様実力派の方ばかりでしたので
ハンデカードなんてのもありましたけど
しかし皆様ほんと度胸がすわってると思いました
こんなイケメン前にしてしっかり勝負してましたあっぱれです!


おまじないみたいにラケットに何度も息をフッとかけてました。
結果負け続きでしたが^^;;
勝利した方の背中にチャンミンが直接サイン
これ相手の方が負けた場合はサイン無し?
それは無いと思いますけどそのパターンも知りたいですね^^
卓球対決は結構盛り上がったし
1ゲームというのがグダグダしないで良かった様な気がしますね
当初はどうかなこれ?とか思ったけど
実際見てみるとファンミっぽい企画で楽しかったです^^
卓球が終了してユノが出てきて
「後ろから見てたんですけどチャンミン凄くかっこよかったですっ」
慰めてるのかよく分からなかったけど
ユノがそう言ってる時もチャンミンの魂の抜けた表情がウケましたw
こちらは説明するよりも
対戦別に見ないと伝わらないかもしれないですね^^
DVD期待です!
そして
ユノシェフ「HOっとキッチン」
今年もこのコーナーあって嬉しかった~
もうずっとニヤニヤしながら見てました^^
(1日目2部)ユノ毛ッティ
ユノゲッティです(__)
ふわとろ卵の中に明太スパをくるむというわりと高度なメニュー

とにかくスタートから面白すぎて声出して笑いました
パスタソースを作る過程で
材料を用意された大きなボウルではなく
小さな器にどんどん入れていきまぜまぜして
結局最後に大きなボウルに移すという不思議な技(爆)
フライパンにバターかなりの量を入れて
ふわとろ卵をつくりそこにパスタをのせて
手首を使ってクルリンといきたいとこなんだろうけど
上下にユラユラ動かすものの少し時間かかり^^;;
ようやく
ひっくり返して上手くキレイにクルリンとまとまるんですが
そのフライパンの上に皿を載せて
また再度ひっくり返してしまうというね^^;;
結局また戻して普通に載せ直すんですけど・・
火が通り過ぎてふわとろ卵にはなっていない・・^^::
でも本人は満足気な様子でしたw

(2日目1部)野菜炒め
ザクザク野菜を切っていき
肉に下味をつける時に塩コショウと言うんですが
ほとんどコショーはふっておらず
グチャグチャとよーくこねてましたねw
ソース作りもよーく混ぜてましたw
いつか結婚したら自分がこういう風に
料理を作ってあげたいって言ってたけど
思ったんですけどユノヒョンは
混ぜるとかこねる担当があってるんじゃないかと思いました。
野菜を炒める時も
中華のフライパンさばきみたいにしたかったのか
上下にユラユラするんですがイマイチ野菜は移動せず(爆)
上の方はほとんど生野菜^^;;
後から混ぜ混ぜしてましたけど見た感じやっぱ生
んで完成

皿に盛り付けて
次は何故かそうめんを茹でる
そうめんの水切りをするとこで
バックミュージックににかかってる「Y3K」に合わせて
カクカクお茶目に水を切っていき
途中そうめんを宙に飛ばすパフォーマンス
♪Y3K XO~
極上の未来 We never, never say No, no, no♪
かなーりお茶目です
ちょうど去年のこんな感じの図でした
今回もカメラマンさんは女性でしたね^^
出来上がったそうめんを
冷めた野菜炒めの脇に盛り付け
そうなんです。。
ユノヒョンはひとつの過程でいっぱいいっぱい
ひとつずつ作っていくので
先に出来てる野菜炒め冷め切ってると思われます^^;;
ユノゲッティもパスタ冷めててくっついちゃってましたからね^^;;
でもそこがまた憎めないとこですユノシェフだからっ
そして試食は勿論この人

ヒョンちゃんと出来ましたか?みたいな
こんな優しい顔して出てくるチャンミン(* ̄▽ ̄*)
そいえば今回チャンミンはユンホって言ってましたね(* ̄▽ ̄*)
ユノゲッティの方は
美味しいけど別々で食べた方がいいんじゃないかとw
卵にくるむ意味ってあるんですかね?みたいな事言ってました。
ユノ
「ユノゲッティだからっ」
なるほど・・^^;;
野菜炒めはやはり生感があったみたいですw
まぁ見て分かるレベルでしたからね^^;;
チャンミンがあーだこーだ言う間に
その横でとにかく
ガツガツ食べるユノヒョン

ユノゲッティなんかほとんど自分で完食してましたからねw
2回見た感想
やっぱユノは一人暮らしになっても
自分ではほとんど自炊してないなと思いました

そんな不慣れな手つきが萌えまくりでした
それにしても
なじぇ重ね着なんだよぅ・`ω´・)ノ
白シャツだけでいいじゃんか・・
黒ベストだけでいいじゃんか・・
中の白シャツせめてノースリーブにしろよぅ(_ _|||)ユノシェフ衣装は断然去年の方がバッチグーでしたネ

そしてラストはミニライブ
ここでみんしるさんはご挨拶をしてはけていきます。
セトリはもうみなしゃんご存知だと思いますが
「B.U.T」「SCREAM 」の後に「White」のPV が流れました
以前の記事にも書きましたが
Whiteは視聴した時から好きだなって思った曲でして
Very Merry Xmasよりも個人的にこちらの方が
世間にもウケがいいのではと思ったほどです
しかしPVやばかった・・
とにかくユノが爽やかスマイルで会場から悲鳴が上がりました
お互い向き合って相手に語りかけてる様に歌うのですが
勿論それだけで萌えですよねお互い見詰め合って歌う・・
ユノはしっかりチャンミンを見て歌うけど
チャンミンはちょっと目をそらしてみたりと・・
このチャンミンの
あまりのかばいさに激萌えして悲鳴あげました

曲調も爽やかで耳に残る明るいメロディー
これ絶対ファンイベだけで披露って
勿体無いって誰もが思ったと思います!
期待していいのかな?また見たいですこれ!
PVに感動してしまい
天使の様な二人を見ながら色々なこと考えてました。
ユノの爽やかさ純粋さ
この人がそこにいるだけで
周りの人もその空気も皆純粋で可愛く見えてくる
チャンミンといるユノは特にピュアになる
そしてチャンミンの可愛さ真面目さ内に秘めた強さ
ユノと二人でいる事でそれが最も引き出され
お互いの相互効果によってこんなに輝きが増すのは
二人ならではなんだろうな・・と
スクリーン見ながらそんな事改めてまじまじ思いました。。
とても癒されるキュンキュンする「White」でした

その後バクステにて
ユノのソロ「「繋がれた船」
歌詞も切ないですがとにかくユノが切なげに歌います。
声にも凄く合っていて
高いキーのところもグッとくる美しさがありました。
実に安定感バッチリなソロでした。
チャンミンのギターソロ「Gold Dust」
最初は洋楽カバーかと思ったんですが新曲みたいですよね
美しいミディアムスローな曲ですが
メロディーラインが変調な箇所があるので
普通の人が歌うには難しい曲だと思います。
チャンミンだからあそこまでの音調を歌いこなせるんだと思います
とにかく裏声も美しくて溜息でした

初日は不調で途中に咳が出てしまったんですけど
2日目は完璧でした!
ギターはコンさんとのコラボです
ギターを弾くチャンミン・・やっぱしゅてきです

「Winter Rose」「Very Merry Xmas 」
雪の演出も美しかったです


Winter Roseはやはりクリスマス~~~って雰囲気になりますね
この後「In our Time 」で
ステージに移動しながら合唱するのですが
もうとにかく会場クリスマスモードでロマンチックでした。
ファンイベってファンへの日ごろの感謝の意味もこめて
一緒に楽しむものって
二人は思っているんだなっていうのが凄く伝わってきて
サービス満載な
ユノとチャンミンからプレジェントを受け取った素敵なひと時でした。
今回2回も参加出来た事私自身とても感謝しております<(_ _)>
今年最後の素敵な思い出となりました。
レポ・・
かなり曖昧なとこもあるかもですが

めちゃくちゃであまり伝わらないかもですねすいましぇんm(_ _;)m
こちらの記事にもレポがありますので
BARKS
JIJIPRESS神戸参加の方も楽しんでくださいね!
そして今回は
いつも温かいコメをしてくださっている
ジャングル住民の常連様方と初の町内会がありまして
そちらの方もとても素敵な時間を過ごさせて頂きました┏○ペコ
他方からお集まり下さいまして誠にありがとうございます。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
皆様お世辞抜きで美しい方ばかりでした

やはりトン効果って凄いなとしみじみです^^
スタートはやや遠慮気味な雰囲気でしたが(え?)
徐々に専門分野が発揮されていきまして(爆)
時間が経つにつれ
初対面同士とは思えないほどの盛り上がりでした
時間全然足りなかったです3日くらい一緒にいたかったです
トークもはずみ別れが名残惜しく限界まで居座りましたが
店員に閉店なんですけど・・って言われました(*_ _)
(笑)
また機会がありましたら是非!
そして前記事コメ沢山ありがとうございました^^
本日は時間無くて一言コメ返になってしまいましたが
皆様の温かいコメントしっかり読ませて頂いています!
いつも本当にありがとうございます

イベントレポもお待ちしておりますよ~
しょれでわ本日はこれにてヽ(*・ω・*)ノマタネー
ポチポチいつもありがとうございます!
更新の励みになってます感謝感激ぃ~~




☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
- 関連記事
-
スポンサーサイト