みなしゃんこんにちわ^^
「東方神起 LIVE TOUR 2013~TIME~ 」
オリコンデイリーランキング1位です


初日は9万2623枚で韓国記事にもなってますね~
記事こちらは日本記事
記事うれP~~~~~♪ヽ(^^ヽ)♪(/_ _ )/♪
さて
ぼちぼちみなしゃんの元にも届いてますかね^^
ディスク3見終わりましたか?
2も1もイッちゃいましたか?
あら、せっかちですのね奥様( *´艸`)アラマァ
わたくしまだディスク3鬼リピ中ですのよ~( *´艸`)オホホ
ブックレットも穴が開くほど眺めまくりですのよぅ~
これだけで価格の元とった様な^^;;
1ページ目
東京ドームで天井席になった日があったけど
まさにこんな光景でした(´;д;`)
全体的に見渡せて
レッドオーシャンにレーザーが美しかったのなんのって
天井席全然悪くないなって思った瞬間でしたわ
2ページ目
めくってまず最初に目に飛び込んできたのは
ユノヒョンのムッチリなオケツ
注:イメージです
こんな食い込んでないけどね(*_ _)
2ページ目右側のユノヒョンのお尻があまりにソソるので
思わずナデナデしちまったよぅっていう奥様いらっしゃいませんか?
そんな奥様とは
同じニオイを感じまふ(*_ _)ハイ今は2ページ目ガン見中です
その先もざっと見ましたが
1日1ページづつ会報のごとく穴が開くほど見ます

ディスク3から見る方1から見る方
あるいは2からいきなり見る方
一気に全部見る方
焦らしプレイで暖めておく方
これなかなか性格でますよね^^;
ディスク3しかあたしは見てないんですけど
この感動が覚めやらずであれから2回見ました^^;
先に進めずってやつでして^^;
SMTお留守番組なのでディスク1と2は
その日のその時間帯に見ようって思いましたヾ(・∀・。`)
ワイルドだろ~
(爆)
見てない方にはちょいネタばれになりますが<(_ _)>
チャミソロのステージ降りたのはアドリブではなく
ちゃんとした演出だったんですね^^

ツアー途中からの演出だったから
チャンミンがアドリブで降りて
それが意外に良かったので
次からそうなったのかなって思ってましたわ

ステージが始まる前に指揮をとるユノ
初出演の緊張気味のダンサーさんに対して
「緊張しない方がいいですよ
ありのまま楽しめばいいと思います」和やかなムードにしてアドバイスをするユノ

そんなユノの温かい言葉に
緊張顔だったダンサーさんも笑顔になりましたね
「時間はあんまなかったけど皆一緒に頑張ったと思うので
それをここで思う存分見せれば
いいライブになるんじゃないかなと思います」横でしっかり聞いているチャンミン
チャンミンもその日のユノの言葉を
自分自身に心に刻んでいるんだなって思いました。
ユノという人がいるだけで周囲がきちんと締まる。
さらにチームワークが結束されていく。

自分よりも周りを守ろうとする勇気のある人
信頼があって誰からも愛されるリーダー
どこにいても皆を引っ張っていくその姿はやっぱりユノです
「僕は5大ドームツアーが終わる前まで
今までのテンション以上にもっとテンションを上げなきゃって
皆さんに勇気をちょっと伝えるように
頑張ろうっていう約束をしたんですけど」これは自分自身にに約束したんだね・・ユノ・・
「自分が思っている勇気・・
そしていいツアーになってほしくてずっと頑張ろうって」
私たち・・沢山の勇気を貰いましたよね
本当にいいツアーだった・・

「9年10年前までの大きい夢だったドームライブツアーは
今まで僕たちが頑張ってきた努力の証っていうか
僕たちの事を応援してくれてたファンの皆さんの
熱い声援の証にもなってるし
東方神起とファンの皆さんが一生懸命頑張ってきた証だと思いますね」
「証拠」東方神起とファンとが一生懸命頑張ってきた証・・
この言葉凄く嬉しかったですね

いつでもファンの存在を受け止めてくれてるんだなって
なんだか感動しましたわ(´;д;`)

ダンサーさんにアドバイスするユノ
こんな風に意見を出し合って
あの素晴らしいステージが完成されていくんですね

ユノとチャンミンの間でも
お互いにこういう方がいいかもとか
意見を出し合ったりするんでしょうね。
そしてドームツアー最終日
「今日だけは思い存分楽しんでください
ほんとに皆さんに会えて気持ちよかったです
今日もよろしくお願いします」思う存分じゃなくて
思「い」存分ってのに萌えましたけどね

「主役さん」ってのも^^
打ち上げ映像もありましたっけ
打ち上げは最終日前にあったんですね~
ステージの上でもバクステでも常に変わらない
いつだって「皆で東方神起」
ユノが「お願いします」と言うと皆が声をそろえて「了解!」と言う
こんなリーダーがいるから
二人がこんな真っ直ぐな人柄だから
皆も一生懸命になってくれる
東方神起のために皆頑張ってくれる

ツアーが始まって4~5回目くらいまでは
体力が気持ちについてこなくてそれが悔しかったとチャンミン
チャンミンはいつだって自分自身との戦いですよね(´_`。)
前は辛そうなチャンミンや痛々しいチャンミンを見ると
つい、、可哀そう・・とか思ってしまったりしてたんですが
でも・・
そう思われたら・・そう口に出されたら
チャンミンはもっと自分自身が悔しくなるんだろうなって(´_`。)
自分を責めるんだろうなって
だから心配はするけれど
可哀そうって思うのはいつの日にからか止めました
勿論、本音はどうしようもない不安が付きまとう時があるけれど
心の中で「あなたなら出来る!チャンミンなら超えられる」って
思う様にしています

「パフォーマンスだったり歌を聴いたり見たりすると
ファンの皆さん方はパワーをもらってるんじゃないですか
で、逆の方も僕たちの方もファンの皆さんに会うたびに
力を貰ってるわけだから
なんか・・時間がたってもですね
これからもずっと頼り合って
一緒に歳をとっていきたいなと思います」「ずっと頼り合って一緒に歳をとっていきたい」
これ嬉しい言葉ですよね

頼るわけでもなく頼られるわけでもなく
「頼りあって」共にという事ですよね
一緒にという事ですよね
泣かせるねぇ(┬┬_┬┬)
「パフォーマンスは見せたらそれで終わりだけど
でも感動というものは一緒に感じれる」
「僕が最近感じたのは
東方神起のまた他のメンバーっていうくらい
大事な存在だと思ってます
まぁ・・
なんか家族も家族なんですけど
家族よりメンバーがもっと似合うんじゃないかなと思ってる」ありがとう(┬┬_┬┬)ちょっと聞き取りにくいところがあったので
前文合ってないかもしれないですけど

1と2はこれから見るんですが
ディスク3は私達ファンに対する贈り物の様な言葉
二人の思いがひしひしと伝わってきましたよね

もう涙無しでは見られない内容でしたわ。。。
改めて・・・
素敵な人たちを好きになっちゃったなぁ・・・
キラキラ輝いてるユノとチャンミンの姿を
こうして映像に残して保管していけるなんて
幸せで仕方ありません(´;ω;`)
気が早いけど日産も待ちどおしいですね!
しょれでわ本日はこれにて~
みなしゃんもDVD堪能楽しんでくだされ~(o´∀`o)ノ"
ポチポチいつもありがとうございます^^
更新の励みになってます感謝感激~~


☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
- 関連記事
-
スポンサーサイト