fc2ブログ

2013/06/26 Wed  17:06
永遠

みなしゃんこんにちわ^^

こちらは雨続きです


雨だとあんまり出かける気がしませんね

逆に出かけてる最中だと帰るのがおっくうで

ついウロウロしちまいます


先日時間あったので

新大久保にちらっと寄ったんですけど

まだまだTIME祭り全開って雰囲気で割引セット売りや

コスメも特別キャンペーンやってたりと

東方神起だらけでなんか嬉しかったです^^

ミシャ関係の特典はかなり良かったですね~


でもグッズとかはおそらくライブの時に

だいたい売れてしまったんじゃないかなってくらい

残り物みたいなのしかありませんでしたね^^;

またすぐ追加するって言ってたけど。。



今回は風邪治す目的で1軒目では肉をたらふく食べて

2軒目ではドリンク飲み放題のカフェで

漢方茶飲みまくりました


酒無し・・・テンションあがらず



でもそしたら大分回復しましたね~

やはり漢方茶良かったみたいです


で、調子にのって昨夜久々にワイン飲みすぎたら

今朝また声がガラガラに・・


妹とTELで話してたら

オッサンとしゃべってるみたいでキモイと言われ

イラッとしたので


「ウッヘッヘッおねぇさん今日のパンツ何色?」って

返したらブチっと切られちゃいました・・


冗談がわからん奴だ・・



冷たい雨が切なく心に染みる今日この頃(m。_ _)








まぁいいかそんな話しどうでも・・









ハイ!町内芸

FULL



チャンミンカット

こちら

こちら


挙式で祝歌を歌う事になったのは

番組中での成り行きだったみたいですね

でもしっかり約束を果たしたチャンミン



chan maymay様よりありがとうございます




一瞬だけど優しい歌声ですね~


あぁ切ない切ないよぅチャンミン(゚´Д`゚)゜





2013626-101720.jpg
2013626-101740.jpg








うっつくしぃぃぃぃぃヽ(´Д`;)ノアゥア...


なんてキレイな横顔なんだろうね・・

絵みたいだよぅ・・

彫刻みたいだよぅ・・


これは会場のヨジャは全てもっていかれましたね~


2013626-103151.jpg
2013626-103351.jpg


Why?を歌って踊るシーンも途中少しありましたね^^

ボーリングは負けてしまったけど。。

チャンミン卓球にしろ今回のボーリングにしろ

本当に頑張っていたと思います!


で、ボーリングの次はバトミントンだったっけ?


バトミントン・・・・
















海パン対決はいつでふか?o(TヘTo)


海パン








違う




















水泳対決はいつでふかo(TヘTo)

海パン





夏なんだよぅ




君と僕の夏だ夏だ夏だなんだよぅ




水泳対決は夏しか出来ないんだよぅ



バトミントンは秋でも冬でも春でもできるよぅヾ(`ε´)ノ




7月はバトミントンかぁ・・


いやまて



まだ8月があるか



そうかそうか勿体ぶって8月かもしれんしな


まだ期待してても良さそうだ~\( ̄▽ ̄)/






はいそしてメンクラ

インタビュー記事が物凄く良かったですね

わたくし感動して涙してしまいました




まだ読んでない方もいるかもなので前文ではなく抜粋して箇条書きにしてみました




あくまで私自信が印象に残ったところなので

他の方は違うかもしれないけど





ユノ

お互いへの信頼感がどんどん深まっている

大きな会場のステージ

僕たちは何も言わなくても通じ合える

僕たちだけが感じあえる波長それを皆さんにも伝える事が

出来るようになっているのを感じる






チャンミン

もっとたくさんの人に楽しんでもらうために

ひとつのツアーの公演数が増えたらいいと思う

次のツアーではもっと増えてほしい





二人のインタビューを見てると

最近は本当に余裕さえ感じられますね

TONEの時はそれはそれは衝撃的な勢いある

素晴らしいステージだったけど

TIMEの今回はゆとりがあるというか

魅せることは勿論だけど

何より会場一帯で楽しむという雰囲気

会場ごとの盛り上げ方やファンサ、リップサービス

それぞれ台本とか計算されたものではなく

まさにその時のありったけの感謝の気持ちを込めて

観客と接していたと思います。


そしてユノとチャンミンが

心から楽しんでるのがひしひしと伝わってきました。

それを見てる観客がまた二人を優しい目で見守っていて

どこまでも暖かい空気に包まれた空間でした。



ユノは幸せそうだった
全身で幸せを感じていた



チャンミンは楽しくて仕方がないって感じだった
やっぱり幸せそうな最高の笑顔だった



世界で沢山のステージをこなしている二人

ひとつひとつステージを重ねていくそのたびに

お互いの信頼もどんどん深まっていくんだろうな。。


「次のツアーでは」っていう

チャンミンの言葉も嬉しいですね・・







チャンミン

上を目指し続けていても

そのままずっと上に居続けることは難しい

でも支えてくれているスタッフ、ファンの皆さんが

いてくれるからこそまた目の前の道が広がる

そしてその先に見えるものを目指さなきゃと思える

それが僕たちを前に進ませてくれる原動力

努力し続けられる原動力






皆で東方神起というスタンスは

二人はいつまでも変わらないね

支えてくれている周りがあるからこそ

自分達がそこにいるそして先に進んでいける

そのためには常に努力を怠らない


いつでもいつの日も感謝の気持ちを忘れない


これが全てなんだと思いますよね。。





ユノ  

ファンの皆さんは勿論最高の原動力

その次に力になってるのが二人の歴史

東方神起としてのブランドが誕生してから10年

その事実が去年から僕たちのプライドになっているから





東方神起としてのブランドの

10年間の二人の歴史

その事実がプライドになっている

こんな言葉が聞けて物凄く嬉しい・・


これだけで多くは語らなくても

二人がどれだけ信頼し合いそして認め合っているか

改めて確信できるから


10年の歴史を超えてプライドとなったもの


何が起ころうとも崩れようのない強さだと思います。






以前は夢を色々口にしていた

その夢は皆さんのおかげで実現できた

今思うのは何か大きな夢を揚げるよりも

東方神起が長く続くように頑張っていきたいという事

昔は1位になりたいって気持ちが強かった

最近は東方神起がどこまでいけるかをもっと大切にしている





東方神起が長く続くように頑張るって

本当に本当に凄く嬉しかった(´;ω;`)


ドームツアーという夢が叶って

そして日産という大きな会場でも出来る事になって

ワールドツアーも着々と進行して

その後はどこにいくのだろう・・って

少しだけ不安になりかけたこともあった。。


二人を信じていれば勿論、何も怖がる事なんてないんだけど

達成出来ておめでとうって気持ちが一杯だったけど

それでもふと寂しくなる時が無性にあって

自分でもそれが何なのかよく分からなかった。。


でもこの言葉を改めて聞けて凄く幸せな気持ちになった。。



大切にしたい

長く長く続いて行けるように

東方神起をずっと大切にしていきたい

東方神起を長く長く応援していきたい





どこまでいけるかという質問に






決めない方がいいんじゃないかなと思う

決めてしまったらきっとそのレベルでストップしてしまうから










(┬┬_┬┬)






ユノ

チャンミン









それはきっと


「永遠」ってことだよね




メンクラ





最後まで読んでくれてありがとうございます^^
ポチポチ励みになります感謝しています┏○ペコ


バナー

にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ



☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 東方神起   ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

YUNA

Author:YUNA
ご訪問ありがとうございます☆
東方神起を愛してやまないYUNAと申します
チャンミンのピュアな魅力にどっぷりハマってます♥
ユノが大好きです敬愛しています^^
2人の温かい空気感が大好き
東方神起には夢と希望と幸せを貰っています
他には赤ワインが大好物!!
趣味は?と聞かれると
東方神起と赤ワインと答えてしまいます。どうぞよろしくお願いします(*_ _)ペコリ
コメントはお気軽に♪
トン好き酒好き大歓迎!

♥I LOVE Changmin♥

チャンミン 2017 GIF

最新記事

カテゴリ

Calendar

<
>
- - - - - - -
- - - - - 12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

月別アーカイブ

最新コメント

Comments<>+-
Trackback <> + -

blogram

blogramによるブログ分析

tumblr_mvbtl1cWp21rttj6mo1_500_convert_20131028113630.jpg

2013-05- <<         ホーム         >> 2013-07-