出国サジンです








らーいにちらーいにちヨロレイヒ~♪皆さんこんにちわ^^
さていよいよ名古屋TIME
ナゴヤドームの熱い3日間がスタートですっ

さっそく近辺を探索した方が
ツイでUPしてくださってますね(・∀・)ノ
@chamindoll様より

@chikako626891様より

イオン牧しぼ


こちら
カラオケJOYSOUNDで歌って
ライブチケット&サイン入りツアーパンフレットが
当たるキャンペーンがスタートだそうです
オフィシャルはいはいまずはどんどんイキますね
これ良い番組でしたわ~~
min kaz様よりありがとうございます
こちらは
ワールドツアーケチミクアラルンプール
二人からのメッセージ
だから・・・・
だから早くこのパーカー販売してチョンマゲo(〃・ω・〃)oかばえぇょぅ~
これ着てる二人すっごくかばえぇ・・・
これから熱くなるのに今売らなくていつ売るんだよぅ
カモグッズに加えてチョンマゲチョンマゲ\( ̄▽ ̄)/
チョンマゲ・・
死語にも限度ってモンがある(_ _;)はい次イキますよ
町内芸収録中のチャンミン
移動中は短パンですねこれ









@DCmaxgall様より
わぁ~~んかっばえぇぇヘ(T-T*ヘ)レッドが似合うねぇチャンミン

ボーリングしてきたんだね^^
ホヤホヤの昨日の収録のサジンですよ~
さぁ!名古屋参戦の皆様!このむちゃくちゃむちゃくちゃむちゃくちゃ
くっそかばえぇチャンミンに
ナゴヤドームでゴターイメーンですわヽ(;▽;)ノ
関西の方は名古屋から参戦スタートという方々が
わりと多いかもしれないですよね

この日を待ちに待ったことでしょう

オープニングFatedから鼻血がぶっとびそうになりますが
どうか失神しないでくださいネ
始まったばかりですからね^^
しょっぱなは激しいダンスナンバーが続いて
息つく暇もありませんよ~~
コウフンしすぎて
ペンラもトビマストビマスになるかもしれないですからね
ペンラの括る場所にヒモやストラップなどをひっかけて
腕なんかに軽く巻いとくと
とびませんし拍手も出来るから便利ですよ~
札幌は分からないですけどさいたまではバラードの時とか
声援は多かったけど拍手は凄く少なく感じたので
周り見てみたらペンラと団扇握ってると確かに
拍手はしにくいんですね

でも、圧巻なバラードとかの後に拍手喝采があったら
ユノとチャンミンもっと嬉しいんじゃないかなと思いました

双眼鏡もあるしほんと手はいっぱいいっぱいで大変だよね

モニター見ながら双眼鏡で見たりと。。
あれどっちで見るかとか迷いません??^^;
モニターの方が見やすいけど
双眼鏡だとかなりの確立で目が合うんですよねw
正確には目が合った気がする!これほんとだから~
なのであたしは両方かかせません^^
映像も今回ほんとやばいですよ~
チャミペン悩殺な表情が沢山出てきて
奇声上げっぱなしだと思いますよぅ
あと、前もレポで書きましたけどY3Kの鳥肌もの
聴きどころなんでしっかり耳掃除してから
じっくり聴いてみてくださいネ!
Humanoidsの後半間奏もガクブルな震えがきます

Heart Mind and Soulはハンカチ用意してくださいね

Rock with Uの掛け声の準備はおっげ~?
またまたステージから降りちゃうかもしれないですね(*≧∇≦)
ユノソロのT-Styleもやばいですよぅ~~
クオリティーの高い歌とダンスに
チャミペンもメロメロになります!
危うく妊娠しそうでヤバかったですwww
トロッコで歌う曲はもう
二人のキュートな表情とジェスチャーに注目です!
近くに来たらここは団扇のみせどころですね

そして何といっても今回発売される新曲OCEAN!
ここはユノがめいっぱい盛り上げますから
タオル回しの準備を~~
タオルがなかったらハンカチでもいいと思いますよ~~
この曲生で聴くと物凄くノリノリになります!
すぐ覚えられる曲だし歌詞もモニターに出ると思うから
歌って踊ってすっごく楽しいです!
あぁぁあ~~~
なんか書きながら自分が興奮してきたぁ~~ハァハァ
もしかしたら今回セトリが少し変わるかな?同じかな?
きゃ~~
さぁ始まりますよ!
当日は思い切り弾けて楽しんできてくださいね!
遠征される方々も
気をつけていってらっさい(o´∀`o)ノ"
エア参戦の皆さんもナゴヤドームに愛をとばしましょう
私もお留守番組ですが
公演時間は幽体離脱してナゴヤドームに飛んでゆきます
トビマストビマスナゴヤ参戦レッドオーシャンチームファイテイーン!
心はひとつ
We are T!!最後まで見てくれてありがとごじゃいます
よろしかったら愛のポチを<(_ _)>
yes
いつもありがとうごじゃいます
更新の励みになりますm(*- -*)m☆素敵な画像お借りしてます
出処は画像内記載ありがとうございました
- 関連記事
-
スポンサーサイト