fc2ブログ

2012/06/27 Wed  13:14
お迎えを待つチャンドラ

もう5日くらい前になるけど仁川空港での写真


ツイにもUPされてたので見た方は多いと思いますが。。


チャンミンがあまりに可愛いので~



出国審査に時間がいつもより

長くかかっちゃったらしいチャンミン


先に審査を済ませたユノと

マネージャーとはぐれてしまった様子



まっすぐ立ち止まってTELするチャンミン


ユノとマネージャーを、じっと待ってたらしいです。


写真内記載のセリフ
    
ヒョン。。ここにいるよ・・・1人で・・


2012627-112346.jpg
2012627-112432.jpg
(出処:SIMZANG





か・・・かわぇぇぇ(;´Д`




迷子になった小学生みたいだなチャンミン。。







ウロウロしないで じ~っとひたすら待ってるのもチャンミンっぽい



戻ってきてお迎えに行くユノも可愛いよね



下の2枚は迎えに来たときのですかね~







ユノ「チャンドラちゃんとついておいで



「もうはぐれちゃダメだぞ





チャンミン
「だって・・ユノヒョン・・先にいっちゃうんだもん・・」





ユノ
「ごめんねチャンドラボクあんま後ろ見ないから・・」




チャンミン
「ぶ~(・ε・)」




ユノ「ちゃんどら~機嫌直してっ

今日も短パン似合ってるよ!世界一綺麗な足だね






チャンミン「ヒョンだってその短パン似合ってるよ・・・」






ユノ「ありがとうチャンドラあとで一緒にお風呂に入ろうね






チャンミン
「うんっ







と・・かわしたであろう なぜか短パンの誉めあいの二人の会話











こんなチャンミンを見てしまうと


余計に萌えだわ~~ヽ(´Д`ヽ)








乙女チャンミン

5_20120627121907.jpg


この表情~


リボンでもしたらほんとに乙女だよー


15.jpg


つけまもアイラインもしてないのに


このデカ目




17_20120627121905.jpg


かわいいかわいい~~~~




605990520.jpg



ちゃん~~~みん~~ヾ(*´Q`*)ノ


606206117.jpg




この爪もなんだか凄く可愛い



こんな小さな景品をこんな風に

両手で持つチャミも愛しい・・





やー



まいったまいったヘ(´ω`)ゞ



目の保養になったわ~





さて



昨日のSMTの2次当選発表


引っ張りに引っ張って夕方に差しかかった頃



ご連絡が来ましたー











今回はチケットをご用意できませんでした








( ▽|||)( ▽|||)( ▽|||)









SM TOWNばいなら~~~ヾ(*T▽T*)








チャンミンサランヘ
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ

ポチッとお願い
image.jpg







「2012年上半期のベストK-POPアーティストは誰?」

期間6月24日13時~7月1日13時
1日1回投票のルールで実施

ユノのアルファベットのとこU-Know Yunho

チャンミンのアツファベットのとこMax Changmin


投票する


現在の順位
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 東方神起   ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

YUNA

Author:YUNA
ご訪問ありがとうございます☆
東方神起を愛してやまないYUNAと申します
チャンミンのピュアな魅力にどっぷりハマってます♥
ユノが大好きです敬愛しています^^
2人の温かい空気感が大好き
東方神起には夢と希望と幸せを貰っています
他には赤ワインが大好物!!
趣味は?と聞かれると
東方神起と赤ワインと答えてしまいます。どうぞよろしくお願いします(*_ _)ペコリ
コメントはお気軽に♪
トン好き酒好き大歓迎!

♥I LOVE Changmin♥

チャンミン 2017 GIF

最新記事

カテゴリ

Calendar

<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

月別アーカイブ

最新コメント

Comments<>+-
Trackback <> + -

blogram

blogramによるブログ分析

tumblr_mvbtl1cWp21rttj6mo1_500_convert_20131028113630.jpg

2012-05- <<         ホーム         >> Next >> 2012-07-