「CINE21」インタビュー遅くても粘り強く-チェガン・チャンミン'チェガン・チャンミン。'初めてその名前を聞いた時は
とても見慣れなかった.TVショープログラムで
"実は東方神起の名前が五臓六腑になるところだった"という
エピソードを聞いた時は'それなりにチェガン・チャンミンと
東方神起というのは名前が素敵だし.幸いだ'と考えた。
それでも東方神起そしてその中のチェガン・チャンミンは
星の国の人のように遠く感じられたのが事実だ。
ところで彼の舞台を見てからこういう考えが
頭の中で皆消える不思議な経験をしたんです。
いつのまにかデビュー9年目.9年の間彼はシムチャンミンと
チェガン・チャンミンの間の距離を少しずつ狭めてきていた。
そのように望んだデビューだったが芸能界生活が
ひたすら見慣れなくて"いっそ勉強をすれば良かったのに"と
いっていた少年の後悔は9年目入り込んで
"今は私の舞台を楽しむことができるようになった"
という返事に変わった。
チェガン・チャンミンは自身と所属会社
SMエンターテインメント歌手らの話を入れた
映画を作るという話を聞いた時"うまくいかなかったらどうしよう"
と一番最初に心配したとし突然真剣に話した。
"映画が恥ずかしいという事でなく
SM先後輩歌手らの話を入れた内容だから
私たちに関心がない人々は'これが何の映画か'と
いう風に考えるかもしれないでしょう。"
彼の心配が生半可なように映画は
ファンサービス次元の公演実況でない彼らの
話を淡泊に入れた映画だ。
歌手としての人生と幸福そして私自身を
自らどのように評価するかと尋ねる共通質問に
答えるSMエンターテインメント所属32人の歌手中
チェガン・チャンミンは意外に最も率直な内心を打ち明ける。
同じチームのメンバーをどう思うのかという質問には
断固たる表情で"憎らしい"というほどだ。
だが"一緒にしてきた時間が10年を越えるのに
全く争わないはずもありません。
ひたすら仲が良いと話すのは率直に嘘でしょう。
しかし、そのように思ってもメンバー(ユノ・ユンホ)が
舞台で歌う姿を見れば、即座に気が晴れて
素晴らしいと考えることになります"と話して
メンバーに対する深い俗情を一瞬表わす。
共に舞台を作っていくパートナーとしてこそ
熱心に'愛する'とは話さない信頼出来る
家族のような関係で東方神起は
9年という時間と舞台を立派に設けてきた。
現在彼は演技者シムチャンミンでも活動している。
フィルモグラフィーにはすでに3編の作品が積まれている。
最近彼は日本で映画「黄金を抱いて飛べ」を撮りながら、
妻夫木聡、浅野忠信らと呼吸を合わせた。
ドラマ デビュー作「パラダイス牧場」の話を取り出すと
すぐにまだ演技者と呼ばれるのが照れくさそうに
笑ってみせたりもしたが、チェガン・チャンミンは
"本格的に演技の勉強をしたい"として俳優に対する意欲が見られた。
"皆さんが私に期待する姿があると思います。
でも、どんな姿を見せると、言葉で先に言うことは嫌いです。
期待が大きければ失望も大きいでしょう。
人々の期待に私を閉じ込めることよりは
遅くても着実に成長したいです。
"少年でふわりとアーティストになってしまった
チェガン・チャンミンはその誰より自らを治める方法をよく知っていた。
前に彼に繰り広げられた長い道のりが全く心配にならない程。
(翻訳ですが、分かりやすく少し手を加えました)
チャンミンらしい答え方ですよね。
映画の心配までしてるなんて。。会社思いなんだねチャミ・・
確かにそうだよね。SMEに感心無い人が見ても
意味分からない映画かもしれないし。。
ってか、感心ない人はまず見ないよね(・・;)
俳優としての自分にも目覚めてきたみたいで。。
今回の映画が凄く良い経験になったんだと思う。。
でも、本音を言えば、ツアー中の多忙な期間でなく
しっかり演技に打ち込む時間が欲しかったでしょうね。
そしてこの言葉

「皆さんが私に期待する姿があると思います。
でも、どんな姿を見せると、言葉で先に言うことは嫌いです。
期待が大きければ失望も大きいでしょう。
人々の期待に私を閉じ込めることよりは
遅くても着実に成長したいです。」期待をすれば失望が大きい・・っていうのは
チャンミンの口癖のようなもので
一見マイナス思考の様にも見えるけど
実はすごく前向きな心得だと思います。
でも。。
こんな風な考えに至るっていうのは
実際、期待しすぎて失敗してしまった事があるか。。。
または、期待されすぎて重荷になって苦しんだ事があるか。。
いずれも自己の経験があってこそ至る考えだと思います。
私たちくらいの年齢になればその辺は
とっくに了解済みなんですが
チャンミンの年齢でそれを悟るのは
またこんな形で答えられるのは
そうそう簡単な事じゃないと思います。
ある意味、表面はクールに見えるけど
実際は情に熱くて
人一倍ナイーブで寂しがりやなんでしょうね。。
信頼した相手には自己を任せて
誠心誠意尽くすタイプだけど
そこまで行くには
かなり時間もかかって線を引く感じ。。。
プレッシャーに崩れそうになることも
時々、あるんだろうな。。。
だからこそ、日々、努力を怠らない気持ち
初心を忘れず謙虚な気持ち
そんな思いを変わらないで
自分らしく地道に歩いていけば
着実にもっともっと成長していけるよチャンミン・・・

出処は画像内 素敵な画像お借りしてます ありがとうございました
|
チャンミンサランヘ
ポチッとお願い
- 関連記事
-
スポンサーサイト